MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位? 生活・地域

この記事では、MiniCupミニカップの遊び方や仕組みについてと、最新の首位はどこの国で日本は何位なのか紹介します☆

MiniCupミニカップの遊び方は?

MiniCupミニカップの遊び方の順番はこちらです!

【1】水色の「Google」の画面をタップします。

【2】対戦したい国を選びます。

【3】さらに2国の中から応援したいチームを選びます。

【4】手前にある青いボールをゴールの方へスワイプしてシュートをしていきます。

ゴールキーパーが左右に動くのでうまくかわしながらシュートを決めていきます。

【5】一度でもキャッチされたらそこで終了です。

【6】ゲーム終了後は国ごとの順位を見ることができます。

MiniCupミニカップの遊び方を、実際のスマホ画面の写真付きで紹介します!

【1】水色の「Google」の画面をタップします。

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

【2】対戦したい国を選びます。

私は日本を応援したいので、ドイツvs日本を選びました。
MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

【3】ここで2国の中から応援したいチームを選びます。

私はもちろん日本を選びました!

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

【4】手前にある青いボールをゴールの方へスワイプしてシュートをしていきます。

ゴールキーパーが左右に動くのでうまくかわしながらシュートを決めていきます。

一度でもキャッチされたらそこで終了です。

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

【5】11シュート目でゴールキーパーのキャッチされてしまったので、終了です。

私の得点は10点でした。(笑)

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

【6】ゲームは終了です。

国ごとの順位を見ることができます。

順位が上位のチームは、それだけ国民のシュート数が多いということです♪

MiniCupミニカップのゲームの仕組みを紹介!

MiniCupミニカップのゲームの仕組みについては公式サイトでこのように書かれてありました。

このゲームは「マルチプレイヤー」になっており、自分が決めたゴールの数は世界中の人々による応援チームのゴールに加算される。

引用サイト

つまり、沢山ゲームで遊んでシュートを決めれば決めるほど、ワールドカップで応援したい国に貢献できるということですね!

あくまでゲーム上の話ですが、世界中で今大ヒットしているゲームなので私たちも日本を応援したいですね☆

MiniCupミニカップの最新の首位はどこの国?

2022年11月20日現在、MiniCupミニカップの首位は「サウジアラビア」でした。

サッカーの大御所で人口も多いし、強敵ですね!

「サウジアラビア」がダントツでトップを守り抜いています。

そしてセルビア、アルゼンチン、エクアドルと続いています。

MiniCupミニカップで現在日本は何位?

2022年11月20日現在でも、時間帯によって多少順位が変動しています。

午前中は19位だったのが、夕方には12位にまで登っています。

こちらが日本とその前後の順位の国のランキングです!

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?

スペイン、クロアチア、ドイツ、フランスとは接戦ですね♪

頑張れ!日本!

皆で沢山シュートして順位を上げましょう(*´▽`*)

MiniCupミニカップの遊び方や仕組み紹介!最新の首位はどこで日本は何位?のまとめ

♦MiniCupミニカップの遊び方は?

MiniCupミニカップの遊び方をスマホ版の写真付きで紹介させて頂きました!

♦MiniCupミニカップのゲームの仕組みを紹介!

MiniCupミニカップのゲームは、一人一人がマルチプレイヤーになっていて、自分が決めたゴールの数は世界中の人々による応援チームのゴールに加算されるといった仕組みです。

♦MiniCupミニカップの最新の首位はどこの国?

2022年11月20日現在、MiniCupミニカップの首位は「サウジアラビア」でした。

そしてセルビア、アルゼンチン、エクアドルと続いています。

♦MiniCupミニカップで現在日本は何位?

2022年11月20日現在、12~19位を変動しています。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

コメント