なんと櫻井・有吉THE夜会の「食べたら止まらないNo.1おやつ決定戦」ではチョコレートプラネットがこめじゃがを手土産に持ってきて絶賛します!
以前ヒルナンデスでも取り上げられたこめじゃがの、世間からの口コミや、どこで買えるかの販売店舗や通販が気になりませんか?
また米ジャガは本当に美味しいのか、今何味があって、販売店やどこで売ってるのかも知りたいですよね!
さらに、こめジャガを生産してる日光おかき工房では試食や手作り体験が出来るそうなんです!
この記事では、こめじゃがの口コミと販売店と美味しい味や日光おかき工房について紹介します☆
こめじゃがの口コミを紹介!
楽天市場では、星4.33の高評価がついているこめじゃがですが、実際どんな口コミがあるのでしょうか。
米ジャガの良い口コミと中立的な口コミと悪い口コミを紹介します!
こめじゃがの良い口コミ
こめジャガの良い口コミを紹介します!
軽い食感なのでついつい食べすぎてしまいます。
ポテトチップス特有のお腹にずしっとくる重さがなく、軽く食べられるそうですね♪
#ヒルナンデス
日光のローカル線の旅で長田さんが絶賛してた丸彦製菓の #うまい煎餅
出先の成城石井に売ってたので買っちゃった〜
分厚くて歯が試される煎餅🍘
これ朝食にしたら腹持ちしそうちなみにこめジャガはよくお土産でもらうんだけどめっちゃ美味い😋
— 御手洗夢子🤍恐縮中 (@4shihou) April 13, 2022
こちらの方は「めっちゃ美味しい」との意見です♪
よくお土産にされるくらい美味しいおやつなんですね!!
#日光おかき工房#こめジャガ
この日は、カレー味!出来たてホカホカが頂けます😋
とにかく、量がすごい(笑)
でも、後引く美味しさ✨✨ pic.twitter.com/y3ilkXOEuA— ひかり (@nanasidesu) August 13, 2019
こめじゃがを生産している「日光おかき工房」に行くと、出来立てホカホカのこめジャガを買えるそうですね!
また、量もとても多くて大満足のようです!!
こめじゃがの中立的な口コミ
こめジャガの中立的な口コミを紹介します!
食べすぎ注意な一袋ですがまた購入したいと思います。
美味しいがゆえについつい食べ過ぎてしまうそうですね!
スーパーで見かけるハートチップルと同じタイプのサクサクふわふわ系です。
こちらはこめじゃがの特徴について分かりやすい口コミです☆
こめじゃがの悪い口コミ
こめじゃがの悪い口コミを紹介します!
美味しいですが市販のスナック菓子と比べてしまうとまぁまぁ高いのでリピートはなさそうです。
市販のおやつと比べると値段の高さが気になるようですが、見方を変えれば、こめジャガはそれほど製法や品質にこだわりのあるスナック菓子ということですよね♪
こめジャガの悪い口コミはほとんどなく、「とにかく食べだしたら止まらない!」という良い口コミが圧倒的に多かったです( *´艸`)
こめじゃがの販売店やどこで売ってるのかも紹介!
こめジャガの販売店や、どこで売ってるのかが気になりますよね!
ここでは米ジャガが買える販売店舗と通販を紹介します!
2022年10月現在、こめじゃがは市販ではお取り扱いがないそうです。
こめじゃがが買えるのは、
- 「日光おかき工房店舗」
- 「日光おかき工房公式サイト」
- 「楽天市場」
- 「Yahooショッピング」
のいずれかになります。
「日光おかき工房」の店舗所在地と営業時間と定休日と電話番号はこちらです!
- 【店舗所在地】〒321-2405 栃木県日光市芹沼1989-1
- 【営業時間】9:00~17:15(店舗) 9:00~18:00(通信販売)
- 【定休日】年中無休(年末年始を除く)
- 【電話番号】0288-31-1147
「日光おかき工房」の地図はこちらです。
お近くの方は、店舗の購入がいちばんいいですね!
「日光おかき工房店舗」は、日光にある本店の店舗になりますが、遠方の方は、通販サイトで買うのをおすすめします。
いずれのサイトでも、送料含む値段や販売期間や買える個数は決まっているのでお伝えします!
こちらが、こめじゃがが買える「日光おかき工房」の公式通販サイトです!
こちらが、こめじゃがが買える「楽天市場」の公式通販サイトです!
「ほんのりピリ辛塩味」はこちらから↓
|
「カレー味」はこちらから↓
|
こちらが、こめじゃがが買える「Yahooショッピング」の公式通販サイトです!
こめじゃがの値段はいくら?
こめじゃがはいくらで買えるのでしょうか?
「日光おかき工房店舗」での価格は、おそらく定価で買えると思います!
日光おかき工房のネット公式サイトには、「当店特別価格」といって値段が書いてあるので、ネット通販でも店舗本店でも値段は一緒かもしれません。
はっきり分かり次第追記します。
上記で紹介した「日光おかき工房公式サイト」や「楽天市場」や「Yahooショッピング」の通販サイトにはどれも共通の価格が書かれてありました!
こめじゃがは1袋389円(税込)で、10月は各味お一人様2袋までしか購入できないようになっています。
また、送料は631円かかり、同じ通販サイトから5940円以上買うと、沖縄県を除いて送料300円(税込)になります。
さらに、限定販売のため販売期間は10月いっぱいだそうなので、お買い求めの方は早めの方が良さそうです(‘◇’)ゞ
こめじゃがの美味しい味の種類は?
こめじゃがの美味しい味の種類を紹介します!
調べてみたところ、2022年10月現在、ネットで買えるこめジャガは、2種類の味があるそうです!
- ほんのりピリ辛塩味
- カレー味
ただ期間限定で、バーベキュー味や餃子味など他の味も買えるそうです。
こちらは餃子味を購入した方のツイートです!
こめジャガ餃子味(´-`) pic.twitter.com/SNqjNCrJDi
— でんこ145000点トイストーリーマニア(Denko GN’R) (@denko_nrm) July 15, 2020
確かに、「餃子味」というシールが貼られていますね☆
今は、ほんのりピリ辛塩味とカレー味の2種類の味しかないそうですが、これからも期間限定で色んな珍しい味が出てきそうですね♪
全制覇してみたいです(*´▽`*)
こめじゃがを作ってる日光おかき工房について
『日光名水・国内産米100%使用の美味しいおかき・お煎餅を、見て・触れて・満喫できる製造直売所』として知られる「日光おかき工房」は、どんなところなのでしょうか。
また、他にどんな商品が売っていて、2022年10月現在は手作り体験などはできるのかもお伝えします!
こちらが、ヒルナンデスで紹介された、こめジャガを生産してる日光おかき工房の外観です!
日光に来たら帰りに必ず寄る『日光おかき本工房』でヒルナンデスで紹介された『こめジャガ』買ってみました🎵
コロナ以前は自由に試食できて味を知ってから買えたけど今は会計の時に試食用の小袋が貰えます。試食してからいろいろ買いたいけど仕方ないですね😖でもコーヒーやお茶等が無料で頂けます💕 pic.twitter.com/2zRvMfNNvD— 🌈くれよん🌈 (@dreambox12251) August 17, 2022
ヒルナンデスを見て実際に工房を訪れた方の感想が書かれていますね!!
「日光おかき工房」は、贈り物と自宅用合わせて50種類以上の商品を売っています。
また、職人がおやつを作っている工程を見ながら試食も出来ます。
さらに「揚げ餅おかき」や「こめジャガ」などは揚げたてを食べることもでき、旅行の思い出作りに訪れる観光客も多いようです。
今はコロナ禍で休止中ですが、普段はオリジナルのイラスト煎餅を作る体験コーナーもやっています!
おやつを作っている光景を見れたり、作る体験を出来たり、試食が出来たりと、サービスの多い工房ですね♪
コロナが終息したら、地元の方や観光客でにぎわうこと間違いなしですね( *´艸`)
こめじゃがが美味しいって本当?
なかなか周りでは聞きなれないおやつかと思いますが、今話題のこめじゃがが美味しいって本当なのでしょうか?
結論から言いますと、こめじゃがが美味しいというのは本当です!!!!
こめジャガを生産している「日光おかき工房公式サイト」では、こめジャガの商品内容がこのように載っていました。
さっくり軽いのが特徴で、老若男女問わず人気のようですね♪
生地にじゃがいもを混ぜて、さっくり軽~い食感に揚げました。
お米とじゃがいもがマッチして、他では味わえないおいしさ! お年寄りからお子様まで食べやすい、新感覚のスナック煎餅です。
遺伝子組み換えでないじゃがいもを使用しています。
こめじゃがが美味しい理由を2つ紹介します!
有名テレビ番組で2回も取り上げられてる!
実は、こめじゃがはテレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」で芸人チョコレートプラネットにより紹介される予定ですし、2022年4月12日には「ヒルナンデス」でも紹介され話題になりました。
「ヒルナンデス」では、チョコレートプラネットの長田さん・松尾さん、石原良純さん、田辺桃子さんがに日光おかき工房に訪れたとのことです。
その時の様子が、こちらの「日光おかき工房」の公式HPにブログとして書かれていました!
皆さんは、こめジャガのカレー味を食べたようですね♪
本日4/12、日テレさんの『ヒルナンデス』の『ローカル線ぶらり旅』で
石原良純さん、チョコレートプラネットの長田さん・松尾さん、田辺桃子さんに
弊社の実店舗日光おかき工房にお立ち寄りいただき、
『うまい煎餅』と『こめジャガ(無選別)カレー味』が、紹介されました!happy01
(ヒルナンデスの皆様ありがとうございます。)
さらに、『うまい煎餅』はチョコプラの長田さんに「いつも買ってるやつ!」「マジうまい!」と
大変嬉しいお言葉をいただきました。いつもお買い上げありがとうございます。
チョコレートプラネットのお二人は、「櫻井・有吉THE夜会」で手土産おやつとしてこめじゃがを紹介する予定ですが、その前に「ヒルナンデス」で日光おかき工房に訪れて食べていたのですね!
もしかしたら、チョコレートプラネットのお二人はヒルナンデス収録時にこめジャガというおやつを初めて知って感動したのかもしれませんね( *´艸`)
実際に私が食べてみて感動しました
今話題のこめじゃがが気になりすぎて私も食べてみました!
そしたら、もうこれまでのポテトチップスの常識を覆すような軽さと、絶妙なスパイス加減で味も美味しかったです!
また、お米でできているとのことなので、体重減量中の私でも罪悪感なく食べられました!
1日で1袋全部食べちゃいましたが、次の日に胃もたれすることもなく、とても気に入りました♪
他にも、こめジャガは、口コミでも「めっちゃ美味しい!」「食べ出したら止まらない!」との意見が多く寄せられていました。
有名なテレビ番組で短期間に2度も紹介されていることですし、実際に食べてみても市販のスナック菓子より断然美味しいし、口コミも絶賛の声ばかりあがっています。
こめじゃがが美味しいというのは本当のようです♪
こめじゃがは手土産にも最適!
手土産っていざ買おうとすると、値段が高いものになってしまったり、相手の好みを考えながら選ばないといけなかったり結構大変ですよね!
さらにこめじゃがなどのスナック菓子って手土産に持っていきづらい印象もありますよね。
しかし、上記の良い口コミでも紹介しましたが、意外にも米じゃがは手土産に持っていくととても喜ばれるおやつのようです。
お米とジャガイモから作られているから、当たりはずれが少ないし、老若男女問わず美味しく食べられるお菓子です!
また、こめじゃがは1袋が大容量なので、みんなで分け合って食べられるし、パーティなど大人数の集まりに持っていくと珍しいおやつだけに注目されるかもしれませんね♪
価格も手ごろで相手にも喜んでもらえるって最高の手土産ですよね!!
いつもと違ったスタイルで手土産を持っていきたい方には特におすすめです☆
私も友達との集まりにこめじゃがを仕込んでいこうと思います~(笑)
美味しいこめじゃがは、こちらから購入できます!
「ほんのりピリ辛塩味」はこちらから↓
|
「カレー味」はこちらから↓
|
こめじゃが口コミと販売店どこで売ってる?美味しい味や日光おかき工房も紹介!のまとめ
♦こめじゃがの口コミを紹介!
こめじゃがの良い口コミと中立的な口コミと悪い口コミを紹介しました。
圧倒的に良い口コミが多く、「軽くて量が多くておつまみにもできて、食べだしたら止まらないくらい美味しい!」との意見が多かったです!
♦こめじゃがの販売店やどこで売ってるのかも紹介!
2022年10月現在、こめじゃがは市販では売っていないそうです。
こめジャガが売ってる販売店や通販サイトは、「日光おかき工房店舗」「日光おかき工房公式サイト」「楽天市場」「Yahooショッピング」です!
さらに、送料含む値段や、販売期間や、一度に買える個数などを紹介しました。
♦こめじゃがの美味しい味の種類は?
2022年10月現在は、ほんのりピリ辛塩味とカレー味の2種類がありました!
過去には期間限定でバーベキュー味や餃子味もあったそうです!
♦こめじゃがを作ってる日光おかき工房について
「日光おかき工房」は、50種類以上の商品が売っていて、職人技を見れたり、試食が出来たり、お煎餅の手作り体験が出来たりと、観光客が楽しめる工夫が多いです。
ただ、お煎餅の手作り体験はコロナ禍のため、2022年10月現在は休止中のようです。
♦こめじゃがが美味しいって本当?
こめじゃがが美味しいというのは本当です!!
有名テレビ番組「ヒルナンデス」でも紹介されましたし、これから「櫻井・有吉THE夜会」でも紹介される予定です。
また、口コミも良いコメントばかりだし、私が実際に食べてみても市販のポテトチップスとは格別でした!
♦こめじゃがは手土産にも最適!
こめじゃがは手土産に持っていくと喜ばれるという口コミが多くありました!
お米とじゃがいもで作られているので、手土産に持っていくにも当たりはずれが少ないし、大容量で老若男女問わず美味しく食べられるので、大人数のときにも最適だと思います!
こめじゃがは400円近くするからおやつとしては少し値段が高いように感じましたが、届いてみたらかなりの大容量で、大満足でした!
こめじゃがは、お米と遺伝子組換えでないじゃがいもを使っているので、健康に気をつけたい方も安心して食べられそうですね☆
在庫切れする前に是非一度食べてみることをおすすめします♪
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント