ケルセン福袋2023中身ネタバレ!発売日や予約受付と購入方法も!

ケルセン福袋2023中身ネタバレ!発売日や予約受付と購入方法も! 生活・地域

ポーランド食器ケルセンの福袋に今注目が集まっていますよね!

ケルセン福袋2023の中身は2022年とほぼ変わらないそうですが、ネタバレ予想が気になりませんか?

また、ケルセン福袋の過去の中身を年ごとに振り返りたいですよね!

さらに福袋2023の発売日や予約受付や予約開始日はいつからなのか、購入(予約)方法や口コミ評判もおさえておきたいところです。

この記事では、ケルセン福袋2023の中身ネタバレや発売日や予約受付と購入方法も紹介します☆

ケルセン福袋2023中身ネタバレ予想!

ケルセン福袋2023の中身ネタバレはまだ未発表なのですが、過去のケルセン福袋を見てみると、例年同じような中身のラインナップで販売されていますので、2023年も大きな変更は考えにくいです。

2021年の福袋の内容と値段を参考までに紹介します!

  • 福袋2021 11,000円 / 税込・送料無料 / 20,000円相当
  • 福袋2021プレミアム 22,000円 / 税込・送料無料 / 50,000円相当

ケルセン福袋2023の中身は例年通りにいけば、中身はお楽しみで、定価で買うととても手が出せない高価なものになると思います!

2022年のケルセン福袋は、社会的危機により、福袋の販売が中止になってしまったので、2023年は復活してほしいところです。

ケルセン福袋2023過去の中身ネタバレ!

過去のケルセン福袋の中身が気になるところですよね!

実際に2019年、2020年、2021年に購入した方々の福袋の中身をのぞいてみましょう!

ケルセン福袋2019中身ネタバレ

ケルセン福袋2019は、例年の価格を少し下げて、7500円という価格のものが販売されました!

価格が下がったので中身も例年に比べると、少なめだったようです。

こちらの方のケルセン福袋2019中身ネタバレには食器だけではなく、猫の置物まで入っていますね!

ケルセンでは大定番のハートの小皿まで入っていて、素敵です♪

仕切りプレート可愛いですね♪

こちらの方にもハートの小皿が入っていたようですね!

福袋の値段が下がった分、ケルセン福袋2019中身ネタバレは、入っている食器は例年よりも少なめですが、とても豪華なラインナップで、とてもお得ですね!

ケルセン福袋2020中身ネタバレ

ケルセン福袋2020は、11,000円と22,000円の2種類の価格で販売されました!

ケルセン福袋2020中身ネタバレは、ミニチュアのティーセットが入っていたようで、可愛いですね♪

ポーランド食器特有の素敵な柄がたくさんで素敵です♪

ケルセン福袋2020中身ネタバレはミニチュアティーセットが入っていたようですね!

使い方に困るという声もありましたが、飾ったりしても絶対可愛いですよね♪

ケルセン福袋2021中身ネタバレ

ケルセン福袋2021もやはり、11,000円と22,000円の2種類の価格で販売されました!

ケルセン福袋2021中身ネタバレはツリープレートや猫ボウルなどが入っていて、ファンの方にはたまらないラインナップだったようですね♪

ケルセン福袋2021は、大人気だったようで、抽選にもれてしまった方もいらっしゃったみたいです。

幸運にも購入できた方達は、みんな大満足の様ですね♪

ケルセン福袋の過去の中身は可愛いすぎて、使うのが勿体ない商品ばかりです( *´艸`)

11種類の柄から選べるケルセンのマグカップは、こちらの楽天公式サイトから購入できます!

とても可愛いデザインばかりでコレクションしたくなっちゃいます♪

 

ケルセン福袋2023の発売日と予約受付はいつ?

ケルセン福袋2023の予約開始日は未発表ですが、毎年変わらないようですので、2023年の予約開始日も、例年と同じくらいの時期になるものだと予想できますね!

参考までに2021年の発売日と予約開始日(予約受付日)を紹介します。

  • 発売日:2021年1月4日(水)
  • 予約受付日:2020年12月11日(日)14:00~2020年12月14日(水)23:59

予約受付日は逃さないようにしたいですね!

ケルセン福袋2023の購入(予約)方法

ケルセン福袋は2020年から、申し込み多数の場合は、抽選という形をとってきましたので、今年も抽選になる確率が高いと思います!

購入(予約)方法は簡単です。

ケルセンオンラインショップでケルセン福袋2023の予約受付期間に、予約受付をするだけです♪

予約受付期間は4日間ですので、忘れずにしましょう。

また、ケルセン福袋2023は先着ではなく、申し込み多数の場合は抽選になるので、受付期間内でしたら、いつ申し込んでも大丈夫なので安心ですね♪

また購入方法として、楽天市場のケルセンオンラインショップからも予約することができますよ!

楽天市場店なら、ポイントも貯まるので、さらにお得に購入できますね!

こちらがケルセンオンラインショップ楽天市場のサイトです。

KERSEN Online Shop 楽天市場店

年末の忙しい時期に予約受付期間が4日間もあるので、ありがたいですし、ポイントが貯まる楽天市場で購入できるのも嬉しいポイントですよね!

ケルセン福袋2023の口コミ評判を紹介!

ケルセン福袋を実際に購入した人たちのSNSでの口コミ評判をまとめました!

こちらの方は初めてケルセン福袋購入で、大満足の様子ですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sek_odkがシェアした投稿

初めてのケルセン福袋でこれだけ豪華だったら、大当たりですね♪

こちらの方も大好きなポーランド食器に大興奮ですね♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

由佳(@yukanna4911)がシェアした投稿

ポーランド食器はどの食器も素敵ですよね♪

集めたくなってしまうお気持ちわかります!

こちらの方は、すでに持っている食器とかぶってしまったようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あーる(@lovekitty384)がシェアした投稿

中身が分からない福袋なので、かぶってしまうのも仕方ないことです。

ですが、とても素敵な食器なので何個あっても困らないですよね♪

ケルセン福袋の口コミ評判は、買ってよかった満足という良い意見ばかりでした!

クリスマスやお正月シーズンも近づいてきて、パーティ用の大皿もゲットしたいですよね♪

こちらの楽天公式サイトから購入できます!

 

【その他の福袋についてはこちら】

アディダスの福袋も毎年デザイン性抜群でユニセックスだから使いまわししやすいようですよ!

2023年のレディースアディダス福袋についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
アディダス福袋2023レディースの中身を写真付きでネタバレ!サイズや種類も紹介!

アディダスのオリジナルス福袋について特に知りたい方は、こちらで詳しく紹介しています。
アディダスオリジナルス福袋2023の中身ネタバレは?評判や口コミも紹介!

ミスドの福袋は2023年もポケモンのグッズが入っているそうで予約が大殺到中です!
ミスド福袋2023のweb予約はネットで!どこの店舗でいつまでできる?

モスバーガーの福袋2023はシナモロールとのコラボですね!

予約を上手くするための方法やトラブル対応などについても紹介しています。
モスバーガー福袋2023売り切れ時期と予約できない対処法は?店頭情報も!

ケルセン福袋2023中身ネタバレ!発売日や予約受付と購入方法も!のまとめ

♦ケルセン福袋2023中身ネタバレ予想!

ケルセン福袋2023の中身ネタバレはまだ未発表ですが、例年通りにいけば、11,000円と22,000円の2種類で、中身はお楽しみになりそうです!

♦ケルセン福袋2023過去の中身ネタバレ!

ケルセン福袋2019、ケルセン福袋2020、ケルセン福袋2021の中身を写真付きで紹介させていただきました。

価格ごとに枚数やデザインが異なっているようです。

♦ケルセン福袋2023の発売日と予約受付はいつ?

ケルセン福袋2023の発売日と予約受付は未発表ですが、毎年変わらないようですので、2023年の予約開始日も、例年と同じくらいの時期になるものだと予想できます!

♦ケルセン福袋2023の購入(予約)方法

予約受付期間は4日間です。

ケルセンオンラインショップでケルセン福袋2023の予約受付期間に、予約受付をしてください。

ケルセン福袋2023は先着ではなく、申し込み多数の場合は抽選になるので、受付期間内でしたら、いつ申し込んでも大丈夫です!

♦ケルセン福袋2023の口コミ評判を紹介!

ケルセン福袋を毎年購入される方が多いようです。

どの方もケルセン福袋の中身には満足されている様子でした!

中には同じものが出てきてしまったという口コミ評判もありましたが、中身が分からないお楽しみの福袋なので、仕方ないですよね。

ケルセン福袋は、ポーランド食器好きな方には大人気の福袋になっていて、毎年楽しみにされている方がたくさんいらっしゃるみたいです。

もうすでに持っている食器とかぶってしまったり、自分では買わないようなものが入っていた方もいたそうですが、それが福袋の醍醐味でもありますよね♪

今回はケルセン福袋2023について紹介させていただきました。

普段はなかなか買うことができないお洒落な食器を、お得に買えるチャンスです。

この機会にぜひゲットしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

 

コメント