今、テレビ番組や雑誌に引っ張りだこのジャニーズグループは沢山ありますが、ジャニーズファンクラブに入るか迷って結局入るタイミングを逃してしまう方も多いそうで、皆さん入るならベストなタイミングで入会したいと考えているようです!
ジャニーズファンクラブの年会費の値段や、2年目以降はそれがいくらになるのでしょうか。
また、各ジャニーズグループのファンの方々は、ジャニーズファンクラブに入るとどんな特典があって、特典をもれなくもらうには、いつの入会が良くて、ログインすると何が見れて、現在の会員数ランキングなどの人数も気になりますよね!
この記事では、ジャニーズファンクラブの年会費値段と特典や会員数などの入会方法や更新方法や支払い方法について紹介します☆
ジャニーズファンクラブについて
こちらは、芸能界にも引っ張りだこのsnowmanのレギュラー番組「それスノ」での集合写真です!
本日13:00から放送!
先日放送したスペシャル回の
未公開特集です!ダンスパフォーマンスの
特別編集も!#それスノ #SnowMan pic.twitter.com/TCl4zf8wwv— それSnow Manにやらせて下さい (@sore_snowman) September 18, 2022
ジャニーズグループは今やステージだけでなく、数々のテレビ番組やドラマ、映画、雑誌にも出演する人気ぶりを見せています!
その影響か、1つだけのジャニーズファンクラブに入会していた方が、他のジャニーズグループにも興味を持ち、ジャニーズファンクラブの掛け持ちをしている方も増えてきているそうです!
この記事では、ジャニーズファミリークラブ(JFC)に所属している人気のジャニーズグループのファンクラブについて紹介します!
ジャニーズファミリークラブ(JFC)とは?
ジャニーズファミリークラブ(JFC)とは、ジャニーズ事務所に所属する各タレントの公式ファンクラブの母体となる組織である。
本部は東京都渋谷区渋谷1-10-10 ミヤマスタワーB1F (2006年4月1日から)。
また、ジャニーズJr.のオーディションの受け付けも行っている。
原則として、CDデビューを果たし、タレントまたはグループの活動が認められた場合、そのタレントまたはグループごとにファンクラブが結成される。
この記事で紹介する、主なジャニーズグループはこちらです!
ジャニーズグループごとのファンクラブについて詳しく知りたい方は、こちらのリンクから見れます。
これらのジャニーズグループは、ジャニーズファミリークラブ(JFC)に所属しているジャニーズグループです。
なので、年会費の値段や入会方法、更新方法、支払い方法が同じになっています!
しかし特典と会員数はジャニーズグループごとに異なるので、それぞれ紹介していきたいと思います♪
ジャニーズファンクラブの年会費は?
ジャニーズファンクラブに入会するか迷う方が、一番知りたいのは年会費の値段や会費ではないでしょうか?
年会費の値段や会費は、年間ごとに払っていくものだとすると、どのくらいかかってくるのか気になりますよね!
ズバリ年会費の値段はこちらです!
- 年会費 4000円
- 入会金 1000円
- 事務手数料 140円
ジャニーズファンクラブの年会費の値段は、計5140円ですね!
2年目からは入会金がなくなるので、年会費の値段は、計4140円ということになります。
思ったよりは全然高くない感じですね♪
ジャニーズグループ別の特典の違い
こちらは、大人気グループのキンプリ(King&Prince)のメンバー写真です!
このあと22:30から
King & Princeの
TraceTrace
Dance Practice
LIVE名付けて #生キンプら
やるよ!!
🎬https://t.co/OMlUhACGZO#朝からトレトレ生KP#TraceTrace#KingandPrince pic.twitter.com/SZGoPXgJm0— King & Prince (@kingandprince_j) September 14, 2022
ジャニーズファンクラブの特典はたくさんあるので、よりワクワクしていただけると思います!
ジャニーズファンクラブの特典をもれなくもらうには、自分の誕生日の1か月前までか、11月中旬までに入るのがベストタイミングです!
そのタイミングで入会すると、もれなくバースデーカードや年賀状がもらえます!
ファンクラブの特典は、全てのジャニーズグループに共通する特典と、ジャニーズグループ別で違う特典があるので、分けて紹介します。
全てのジャニーズグループに共通する特典
こちらが、全てのジャニーズグループに共通する特典一覧です!
-
コンサートや舞台のチケットの優先的な申し込みができる
-
ジャニーズファンクラブ限定の画像や動画が視聴できる
-
メール伝言板を見られる
-
出演番組協力の申し込みができる
- 配信ライブのチケットをお得に買える
- JFC展示スペースに入館できる
これらは、全グループ共通で嬉しい特典になっていますね♪
特典・会員証が届く
ここからはグループ別で異なる特典の紹介です!
会員証は全てのジャニーズグループでもらえますが、デザインはジャニーズグループ別で違います!
それぞれグループの個性が出ているデザインになっています♪
例えば、キンキキッズの会員証は、レトロな90年代のデザインで懐かしさを感じると絶賛されています♪
キンキキッズのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
例えばキスマイの会員証は、角度によって見え方が変わる不思議なトリックが隠されています♪
キスマイファンクラブ入るか迷う!年会費値段と特典や会員数と入り方は?
特典・会報が見られる
会報は全てのジャニーズグループでもらえますが、紙版だったりデジタル版だったりと、ジャニーズグループによって媒体が異なるので紹介します!
【紙版の会報】
こちらのジャニーズグループは、紙版の会報が年3~4回の不定期で郵送されます。
- キンプリ(King&Prince)
- キンキキッズ(KinKi Kids)
- SexyZone(セクゾ)
- Hey!Say!JUMP
- ジャニーズWEST
- キスマイ(Kis-My-Ft2 )
- A.B.C-Z
【デジタル版の会報】
こちらのジャニーズグループは、デジタル版の会報が年3~4回の不定期で送られてきます。
- snowman(スノーマン)
- なにわ男子
【紙版とデジタル版の会報】
こちらのジャニーズグループは、紙版とデジタル版の会報が年3~4回の不定期で送られてきます。
- sixtones
snowmanとなにわ男子は、紙版の会報はなく、デジタル版の会報のみのようで、sixtonesは素晴らしいことに、紙版とデジタル版の両方の会報が送られてくるそうですね☆
紙版とデジタル版両方の会報を送ってくれるファン思いなsixtonesの特典の充実ぶりはこちらで詳しく紹介しています!
sixtonesのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
なにわ男子も今はデジタル版の会報のみですが、西畑大吾くんが「年に1回は紙の会報も出したい」と言っていたそうなので、なにわ男子はもうまもなく紙版での会報も出るかもしれません♪
なにわ男子の特典は、会報だけでなく、会員証やバースデーカードもとびっきり可愛いんです♪
なにわ男子のファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
特典・年賀状が届く
元旦に届く年賀状は全てのジャニーズグループでもらえますが、デザインはジャニーズグループ別で違います!
それぞれのメンバーの集合写真やメッセージが入った年賀状が届きます♪
因みにキンプリ(King&Prince)の年賀状は、シンプルでお洒落なデザインで、集合写真ではメンバーの笑顔が輝いていました( *´艸`)
キンプリのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
特典・お誕生日にバースデーカードと動画が届く
お誕生日に届くバースデーカードと動画は全てのジャニーズグループでもらえますが、デザインはジャニーズグループ別で違います!
それぞれのメンバーの集合写真やメッセージが入ったバースデーカードが届きます♪
バースデーカードの裏面のコードを読み取ってログインすると、お誕生日の24時間限定でバースデー動画が見られます。
この特別なバースデーカードを集めるために、色んなジャニーズファンクラブに入会している方も多いそうです☆
ジャニーズファンクラブの会員数ランキングは?
ジャニーズグループの中でも、ベテランはやっぱりキンキキッズ(KinKi Kids)ですよね!
KinKi Kids、Mステでデビュー曲&最新曲パフォーマンス「楽しみながら披露します!」 https://t.co/0nHgDIOmgR pic.twitter.com/BG4n6bPIed
— KinKi Kids FAMILY (@KinKiKids_INFO_) September 17, 2022
2022年9月現在のジャニーズファンクラブの会員数を、ジャニーズグループごとのランキングで紹介していきます!
【1位】キンプリ(King&Prince) 90万2000人
【2位】snowman 72万人
【3位】Hey! Say! JUMP 71万人
【4位】キンキキッズ(KinKi Kids) 61万4000人
【5位】キスマイ(Kis-My-Ft2) 56万6000人
【6位】なにわ男子 53万6000人
【7位】sixtones 52万3000人
【8位】sexy zone(セクゾ) 45万9000人
【9位】ジャニーズWEST 45万2000人
【10位】A.B.C-Z 8万1000人
キンプリ(King&Prince) のファンクラブの会員数ランキングの人数は、断トツで1位ですね!!
そんなキンプリのファンクラブについては、こちらで詳しく解説しています♪
キンプリのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
どのジャニーズファンクラブの会員数ランキングも、まだまだ上昇していきそうで楽しみです♪
ジャニーズファンクラブの入会方法は?
ジャニーズファンクラブの入会方法を紹介します!
①Johnny’s FAMILY CLUBのトップ画面から「ファンクラブ新規入会」をクリックする
②「〇〇(ジャニーズグループ名)」をクリックする
③「空メール送信」をクリックして、メールアドレスから空メールを送信する
④届いたメール内のURLをクリックして、自身の必要事項を入力する
⑤情報を送信した後、ペイジー決済に必要な「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」をメモしておく
⑥支払期限までに、クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジー決済のいずれかでお支払いを済ませる
⑦入金確認と手続き完了後、登録したメールアドレスに会員番号が届く
⑧支払いから1か月以内に、会員証がポストに届く
ちなみに未成年の場合は、ジャニーズファンクラブに入会するのに、親権者の同意が必要なようです。
年齢関係なく、未成年の方でもジャニーズファンクラブに入会できるのは、とても嬉しいことですね☆
ジャニーズファンクラブの更新方法は?
ジャニーズファンクラブは1年契約なので、1年経ったときに会員資格を継続したい場合、更新手続きをする必要があります。
こちらが、ジャニーズファンクラブの更新方法です!
①会員有効期限の59日前に、登録したメールアドレスに「会員資格更新のお知らせ」というメールが届く
②メールを開き「会員資格の更新はこちら」の「こちら」をクリックする
③会員有効期限(会員有効期限は会員サイト内か会員Uページで確認可能)までに、クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジーのいずれかでお支払いを済ませる
※コンビニ支払いかペイジーでお支払いをする場合は、会員有効期限の1日前までにお支払い方法を選択する必要がある
④お支払い後24時間以内に、登録したメールアドレスに「更新完了メール」が届き、更新手続き完了となる
※お支払いから24時間以内に「更新完了メール」が届かない場合は、会員サイト内か会員Uページで会員有効期限を確認する
ジャニーズファンクラブは自動更新ではないので気を付けましょう♪
ジャニーズファンクラブの支払い方法は?
上記でジャニーズファンクラブの入会方法と更新方法を紹介しましたが、この章では特に支払い方法について詳しく解説します!
ジャニーズファンクラブの支払い方法は2021年10月より変更になりました。
2021年10月以前はペイジー決済のみしかありませんでしたが、ペイジー決済に加え、2種類の決済方法が増えました。
こちらが、3種類から選べるファンクラブの支払い方法です!
- ペイジー決済
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
ペイジーとコンビニ決済を選択した場合には、お支払いに必要な番号が発行されるので、支払い期限までにお支払いを済ませる必要があります!
【ペイジーとは?】
公共料金や税金や商品代金などを、金融機関の窓口やATMやインターネットバンキングを利用して支払いできるようにし、すぐに支払い情報が収納機関に通知されるサービスのことです。
ペイジーは、全国主要銀行(一部銀行対象外)やゆうちょ銀行のPay-easy対応ATMやインターネットバンキングで利用することができます。
ジャニーズファンクラブの支払い方法は3種類になったので、自分に合った支払い方法を選ぶことができますね♪
【合わせて読みたい記事】
snowmanのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
sixtonesのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
キンプリのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
なにわ男子のファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
キンキキッズのファンクラブに入るか迷う!年会費の値段と特典や会員数など入り方を調査!
SexyZoneセクゾファンクラブ入るか迷う!年会費値段と特典や会員数と入り方は?
Hey!Say!JUMPファンクラブ入るか迷う!年会費値段と特典や会員数と入り方は?
ジャニーズWESTファンクラブ入るか迷う!年会費値段と特典や会員数と入り方は?
ジャニーズファンクラブ年会費と特典や会員数ランキング!入会更新と支払い方法も!のまとめ
♦ジャニーズファンクラブについて
ジャニーズファミリークラブ(JFC)に所属する人気のジャニーズグループのファンクラブについて紹介していきます。
こちらが、以下で紹介するジャニーズグループです!
- snowman
- sixtones
- キンプリ(King&Prince)
- なにわ男子
- キンキキッズ(KinKi Kids)
- SexyZone
- Hey! Say! JUMP
- ジャニーズWEST
- キスマイ(Kis-My-Ft2 )
- A.B.C-Z
♦ジャニーズファンクラブの年会費は?
- 年会費4000円
- 入会費1000円
- 事務手数料140円
計5140円(2年目からは4140円)
♦ジャニーズグループ別の特典の違い
【全てのジャニーズグループに共通する特典】
-
コンサートや舞台のチケットの優先的な申し込みができる
-
ジャニーズファンクラブ限定の画像や動画が視聴できる
-
メール伝言板を見られる
-
出演番組協力の申し込みができる
- 配信ライブのチケットをお得に買える
- JFC展示スペースに入館できる
【ジャニーズグループ別で違う特典】
- 会員証が届く
- 会報が見られる
- 年賀状が届く
- お誕生日にバースデーカードと動画が届く
ジャニーズファンクラブの特典をもれなくもらうには、自分の誕生日の1か月前までか、11月中旬までに入るのがベストタイミングです!
♦ジャニーズファンクラブの会員数ランキングは?
【1位】キンプリ(King&Prince) 90万2000人
【2位】snowman 72万人
【3位】Hey! Say! JUMP 71万人
【4位】キンキキッズ(KinKi Kids) 61万4000人
【5位】キスマイ(Kis-My-Ft2) 56万6000人
【6位】なにわ男子 53万6000人
【7位】sixtones 52万3000人
【8位】sexy zone(セクゾ) 45万9000人
【9位】ジャニーズWEST 45万2000人
【10位】A.B.C-Z 8万1000人
※2022年9月現在
♦ジャニーズファンクラブの入会方法は?
①Johnny’s FAMILY CLUBのトップ画面から「ファンクラブ新規入会」をクリックする
②「〇〇(ジャニーズグループ名)」をクリックする
③「空メール送信」をクリックして、メールアドレスから空メールを送信する
④届いたメール内のURLをクリックして、自身の必要事項を入力する
⑤情報を送信した後、ペイジー決済に必要な「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」をメモしておく
⑥支払期限までに、クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジー決済のいずれかでお支払いを済ませる
⑦入金確認と手続き完了後、登録したメールアドレスに会員番号が届く
⑧支払いから1か月以内に、会員証がポストに届く
♦ジャニーズファンクラブの更新方法は?
①会員有効期限の59日前に、登録したメールアドレスに「会員資格更新のお知らせ」というメールが届く
②メールを開き「会員資格の更新はこちら」の「こちら」をクリックする
③会員有効期限(会員有効期限は会員サイト内か会員Uページで確認可能)までに、クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジーのいずれかでお支払いを済ませる
※コンビニ支払いかペイジーでお支払いをする場合は、会員有効期限の1日前までにお支払い方法を選択する必要がある
④お支払い後24時間以内に、登録したメールアドレスに「更新完了メール」が届き、更新手続き完了となる
※お支払いから24時間以内に「更新完了メール」が届かない場合は、会員サイト内か会員Uページで会員有効期限を確認する
♦ジャニーズファンクラブの支払い方法は?
支払い方法は、ペイジー決済、クレジットカード決済、コンビニ決済の3種類から選べるそうです!
ジャニーズファミリークラブに所属する人気のジャニーズグループのファンクラブはとにかく特典が充実していましたね☆
また、どのジャニーズファンクラブも会員数が上昇中なので、入ったら満足すること間違いなしです!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント