さんま御殿出演ひかりんちょの本の内容と名言は?売上や印税と口コミも紹介!

さんま御殿出演ひかりんちょの本の内容と名言は?売上や印税と口コミも紹介! 芸能・エンタメ

YouTubeやtiktok、Twitter、インスタなどのSNSで話題のひかりんちょが、ついにさんま御殿に出演しました!

ひかりんちょは独自の考え方や生き方があり、2冊のエッセイ哲学本も発売しています!

現代の若者の色んな悩みを解決してくれる、本の内容とはどんなものなのでしょうか。

本やTwitterで話題のひかりんちょの名言一覧や、本の売上や印税額、実際に読んだ方の口コミも気になりますよね!

この記事では、ひかりんちょの本の内容についてと名言を一覧で紹介し、売り上げや口コミもお伝えしていきます☆

さんま御殿にひかりんちょが出演!

10月18日火曜日20時~放送の『踊る!さんま御殿!!』にひかりんちょが出演しました!

今回のさんま御殿は、「全員初登場SP」で、ひかりんちょもさんま御殿への出演は初めてです。

ひかりんちょはズバリ収入を公開しかけました!

ひかりんちょのYouTubeの収入は、チューバータウンなどでざっくり公開されていますが、ひかりんちょはインスタやTikTok、モデル、本の発売など多岐にわたって収入を得ています。

ひかりんちょは若者に大人気のインフルエンサーで、収入も高そうですよね~☆

さんま御殿最高でした!!

そもそも、ひかりんちょってどんな人?こちらで年齢や学歴や経歴をwikipedia風に紹介しています!
さんま御殿ひかりんちょって誰で何者?本名や学校や経歴も紹介!

ひかりんちょの本の内容は?

ひかりんちょは、「悩みが多い現代の10代を生きる方が少しでも生きやすくなってほしい」という想いで、10~20代の人生相談に答える本を2冊発売しています。

こちらの2冊です!

【タイトル】 『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』

【発売日】  2019年11月7日

【タイトル】 『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』

【発売日】  2020年10月7日

ネタバレになってしまわないよう、2冊の本のざっくりとした内容をお伝えします!

『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』の本の内容

こちらが、1冊目の本『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』です!

この本は、アパレルブランド「HASP」とコラボして、ひかりんちょは「HASP」の公式モデルに就任したようですね♪

ひかりんちょの1冊目の本『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』の内容をざっくりお伝えします。

この本は、10代20代の周りの目を気にしたりなんとなく流されてしまう多くの人に、自分を認めて大切にして生きていくことの大事さを教えてくれる内容でした。

具体的には、こんなメッセージがありました。

  • 自分のことを好きな人も嫌いな人もいる。みんなに好かれようだなんてする必要ない。
  • 誰かのせいにしないで、全部自分の責任で決めていったほうが人生楽しい。
  • 現代は昭和とは違う。個性を活かして生きていくだけでいつしか注目される時代。
  • 恋って何なのかは考えても分からないし、恋がなくても幸せになれる。
  • 私は好きな服を着るし好きなことをする。

自分を人生の主人公にして後悔なく生きることの大切さが書かれているようです!

『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』の内容

こちらが、本『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』です!

「私は私の人生を歩むために生まれてきた」という言葉が現代の若い世代には勇気を与えてくれますよね☆

ひかりんちょの2冊目の本『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』の内容をざっくりお伝えします。

この本は、「性・恋・友達・親・SNS」などについて、900件も寄せられた相談の中から多かった相談を抜粋してひかりんちょが独自の答えを出してくれているものです。

自分らしく生きるためのヒントが見つかる内容でした!

具体的には、こんなメッセージがありました。

  • 私は私の人生を歩んでいきたいし、他人の人生を生きたくない。
  • 10代って特別で10代にしか悩めないこともあるから、落ち込むことって大切な時間。
  • 大人にとってはちっぽけな悩みでも子供にとっては大きかったにするから否定しないで。
  • 若いうちにしかできない恋や性の悩みってみんなあるもの。
  • SNSのポジティブな面とネガティブな面について。
  • 自分らしく生きるために、夢や将来のことは自分で決めるもの。

10代の色んな悩みに共感し、答えへ導いてくれるような内容になってるようですね☆

そんなひかりんちょの魅力が詰まった本はこちらから購入できます!

「ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい」はこちらから↓

 

「17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない」はこちらから↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない [ ひかりんちょ ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/10/23時点)

楽天で購入

 

 

 ひかりんちょの名言一覧は?

ひかりんちょの名言一覧を紹介します☆

これらの名言は、ひかりんちょの2冊の本や、本人のTwitterから持ってきました!

みんなに好かれなくていいんだよ。批判する奴らを相手にするのはもったいない

「だれかのせい」がひとつもない人生って最高じゃね?自分で決めてこ

おもしろい事、変な事で注目されて、有名になれちゃうんだよ?

引用サイト

会話を終わらせてくるのは、それほど自分は特になんとも思われてないからだよ

強い人間なんていないでしょ。皆弱いんだよもちろん私も

恋愛なんて錯覚で成り立ってるようなもん。どっちかが覚めたら終わるに決まってる

病んだ時に”今は幸せになるための準備期間”って思っておくと少しだけ楽になる

私が誰かにとって出逢えて良かったって思える存在になる事が1番の生きる理由

女でいる事は最悪で最高なんだよな。生まれ変わっても女がいい

引用サイト

女子に響くような名言が多い印象で、それも心の響きますね…!!

言葉の節々にひかりんちょの人間性が表れていてカッコイイ女性だな~と思いました( *´艸`)

ひかりんちょは本人の公式TwitterやYouTubeや本などで、他にもポロっと人生の為になる名言を言っているので、参考になることばかりです!

ひかりんちょの本の売上は?

ひかりんちょの2冊の本の売上はいくらなのでしょうか?

調べたところ、ひかりんちょの本の売上は、公開されていませんでした。

売り上げについては、順を追って計算していこうと思います。

ひかりんちょの本の値段(価格)

ひかりんちょの本の値段(価格)はいくらなのでしょうか。

1冊目の本『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』の値段(価格)は、1320円(税込み)でした。

2冊目の本『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』の値段(価格)も、1320円(税込み)でした。

1冊目と2冊目の本の値段は変わらないようで、一般の単行本と同じような価格帯ですね!

ひかりんちょの1冊目の本『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』は、人気が高く、重版も出していたくらいなので、2冊合わせるとかなり高い売り上げになっていることと思います。

例えば、ベストセラーになってる本はだいたい10万部以上は売れているので、ひかりんちょの本が2冊合わせて10万部売れたと仮定して計算しました。

1320円×10万部なので、売り上げは1320万円という計算になります。

ひかりんちょの収入はいくらで、今後の出演番組は何が決まってるのか気になりますよね!

こちらで詳しく紹介しています!
ひかりんちょ収入をさんま御殿で公表!事務所はどこで今後の出演番組は?

ひかりんちょの本の印税は?

ひかりんちょの2冊の本の印税はいくらなのでしょうか?

調べたところ、ひかりんちょの本の印税は、公開されていませんでした。

上記で紹介した、私が予想した2冊の本の売上は、1320万円でした。

印税は著者の有名度によっても変わってきますが、だいたい著者には5~10%入ってくるので、ひかりんちょの印税額は66~132万円くらいになることでしょう。

ただ、実際の本の売上が分からないので、印税も曖昧なところです。

ひかりんちょの本の口コミも紹介!

ひかりんちょの本のクチコミを2冊の本別に紹介します☆

『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』の口コミ

ひかりんちょの1冊目の本『ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい』に関する口コミです!

年齢が近いので共感できるところもたくさんありました。

中学生の娘が一気に読んだ!といってます!
彼女は読書が苦手ですが、同世代の憧れのある人の本なら読めた!と読書も悪くないとその後何度も読み返していました。

引用元のサイト

ひかりんちょと年齢が近いとより共感が出来て、本が苦手な中学生の子でも、一気に読めるほど、読みやすく深く入り込める本のようですね☆

また、Twitterではこのような口コミをされていました!

特に10代におすすめの本で、人と違う生き方を応援してくれるから、心が熱くなるようですね!♪

中には、「おもんない」といったネガティブな口コミもありましたが、ほとんどが「自分らしく生きる勇気をもらえた」といった良い口コミが多かったです!

『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』の口コミ

ひかりんちょの2冊目の本『17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない』に関する口コミです!

こちらの方は、Twitterのツイートで、本を大絶賛していますね!

新しい自分になりたい、生まれまわりたいと思っている人の背中を押してくれる内容のようですね!

こちらの方も、Twitterでひかりんちょの本が「最高かよ…」とつぶやいています。

疲れた時や悩める日に読むと、元気が出るそうですね!

中には、このような辛口のコメントもありました。

個人的には考えがまだ甘いと思う。人生は長く考えた方が健全だと思います。

引用サイト

「まだまだ考えが甘い」っといった意見ですが、「人生は山あり谷あり色々起こるものだよ」といったメッセージにも思えますね!

全体的には、とてもポジティブな良い口コミばかりでした!

ひかりんちょの2冊の本は、ひかりんちょと年齢が近い方々には、特に共感できる部分が多いのだと思います♪

そんなひかりんちょの魅力が詰まった本はこちらから購入できます!

「ありのままの私を受け入れずに批判する奴には、心の中で中指立てればいい」はこちらから↓

 

「17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない」はこちらから↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

17歳 自分のことを愛せないと誰のことも愛せない [ ひかりんちょ ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/10/23時点)

楽天で購入

 

 

 

【合わせて読みたい記事】

ひかりんちょのプロフィールや学歴経歴などをwiki風に紹介しています!
さんま御殿ひかりんちょって誰で何者?本名や学校や経歴も紹介!

ひかりんちょの収入はいくらで、今後の出演番組は何が決まってるのか気になりますよね!
ひかりんちょ収入をさんま御殿で公表!事務所はどこで今後の出演番組は?

最近「情熱大陸」で話題になった、丹羽ふとんの注文が殺到しています!
丹羽ふとん店口コミや値段は?幻の布団や枕や座布団の予約方法も!

「櫻井・有吉THE夜会」でチョコプラが紹介した「こめジャガ」を詳しく知りたい方はこちらから読めます!
こめじゃが口コミと販売店どこで売ってる?美味しい味や日光おかき工房も紹介!

ひかりんちょの本の内容と名言は?売上や口コミも紹介!のまとめ

♦さんま御殿にひかりんちょが出演!

2022年10月18日20時~、ひかりんちょが初めてさんま御殿に出演しました!

さんま御殿では、ズバリ収入を発表しかけました!

♦ひかりんちょの本の内容は?

1冊目の本の内容は、10代20代の周りの目を気にしたりなんとなく流されてしまう多くの人に、自分を認めて大切にして生きていくことの大事さを教えてくれる内容でした。

2冊目の本の内容は、「性・恋・友達・親・SNS」などについて、ひかりんちょが独自の答えを出してくれているもので、自分らしく生きるためのヒントが見つかる内容でした!

♦ひかりんちょの名言は?

ひかりんちょの名言を、本や本人のTwitterなどから集め紹介しました。

  • みんなに好かれなくていいんだよ。批判する奴らを相手にするのはもったいない
  • 「だれかのせい」がひとつもない人生って最高じゃね?自分で決めてこ
  • おもしろい事、変な事で注目されて、有名になれちゃうんだよ?
  • 会話を終わらせてくるのは、それほど自分は特になんとも思われてないからだよ
  • 強い人間なんていないでしょ。皆弱いんだよもちろん私も
  • 恋愛なんて錯覚で成り立ってるようなもん。どっちかが覚めたら終わるに決まってる
  • 病んだ時に”今は幸せになるための準備期間”って思っておくと少しだけ楽になる
  • 私が誰かにとって出逢えて良かったって思える存在になる事が1番の生きる理由
  • 女でいる事は最悪で最高なんだよな。生まれ変わっても女がいい

♦ひかりんちょの本の売上は?

ひかりんちょの本の売上は公開されていなかったので、私なりの予想で計算してみました。

計算してみたところ、2冊の本の売り上げは1320万円以上でした。

合わせて、本の値段(価格)も紹介させていただきました。

♦ひかりんちょの本の印税は?

売上や印税率が不明なので、印税額も私の予想で計算してみました。

著者の印税率を一般的な5~10%と仮定すると、印税は66~132万円くらいでした。

♦ひかりんちょの本の口コミも紹介!

ひかりんちょの2冊の本別の口コミを紹介しました。

「新しい自分を見つけて夢もできた」「本が苦手でも一気に読めた」「元気が出たし共感もできた」など、良い口コミが圧倒的に多くありました。

中には、「考え方が甘い」といった辛口な口コミも少数ですがありました。

ひかりんちょはまだとても若いのに、独自の考え方や生き方があってそれを貫いていて、とてもカッコイイなと思いました♪

2冊の本のタイトルは衝撃的でしたが、読んでみると、ひかりんちょの苦労も伝わってきて、とても説得力のある内容でした!

若い10代20代だけでなく、今の時代を生きるすべての人に参考になる新鮮な考え方を教えてもらえるので、是非一度読んでみると新たな発見があるかもしれません!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

コメント