北京五輪で4回転半に挑戦して、さらに世界中の人の心を打った羽生結弦さんですが、2022年7月19日、「現役引退」の発表をし、プロのアスリートとしてスケートを続けていくことを明かしました。
2022年9月30日羽生結弦さんプロ転向後初の、横浜&八戸公演の単独アイスショー「プロローグ」が決定しましたが、なんて意気込みを語り、またテレビ放送はされるのでしょうか。
また羽生結弦アイスショー2022の日程スケジュールの予定はいつで会場はどこなのでしょうか?
また、アイスショーのチケットの値段(料金)と購入方法も知っておきたいところです。
この記事では、羽生結弦のアイスショー2022の日程やチケットの値段と予定や、開催会場についても紹介します☆
羽生結弦アイスショー2022の日程と開催会場などの予定は?
こちらは、羽生結弦さんが2022年8月に地元仙台で練習しているときの画像です!
#フィギュアスケート 男子で五輪連覇を達成した #羽生結弦 さんが、プロ転向後初の単独 #アイスショー を開催することが決まり、30日に発表されました。
写真は8月に仙台市で公開した練習の様子です。#YuzuruHanyu #figureskate
記事はこちら→https://t.co/sp5C9g8WXc pic.twitter.com/jaIzCLa0ZT— 時事通信社写真部 (@jiji_shashinbu) September 30, 2022
羽生結弦単独アイスショー「プロローグ」開催決定!
2022年9月30日、羽生結弦さんがプロ転向後初の単独アイスショー「プロローグ」を開催することが決まり、正式に発表されました!!!!
こちらが、羽生結弦単独アイスショーの日程スケジュールと会場などの予定です!
名称 | 日程 | 開催地 | 会場 |
プロローグ | 11/4 11/5 | 神奈川 | 横浜市のぴあアリーナMM |
プロローグ | 12/2 12/3 | 青森 | フラット八戸 |
コンセプトやステージ構成などは、全て羽生結弦さんがプロデュースするそうです!
羽生結弦さんは、単独アイスショー「プロローグ」への意気込みをこう語っています。
「初めて僕一人で全てをやり切るアイスショーになっています。全力で向かっていきます」などとコメントした。
また、2022年10月現在、単独アイスショー「プロローグ」のテレビ放送の予定は決まっていません!!
しかし、「プロローグ」は今とても注目されているアイスショーなので、テレビ放送はされる可能性が高いと思います。
羽生結弦さんのプロ転向後初の単独アイスショーということで、どんなパフォーマンスを見せてくれるのかとても楽しみです♪
アイスショー2022の日程一覧と開催会場
アイスショー2022日程一覧スケジュールと会場などの予定を紹介します!
毎年1年の締めくくりに行われるアイスショー「メダリストオンアイス」は、今年2022年は開催されるかまだ未発表ですが、もし開催される場合、羽生結弦さんが出演する可能性は高いアイスショーになります!
※出演が決定しましたら追記していきます。
青色の文字は、これから行われるアイスショーの中で、羽生結弦さんが出演決定している、または出演予定のアイスショー一覧です。
名称 | 日程 | 開催地 | 会場 |
名古屋フィギュアスケートフェスティバル2022 | 1/4 | 愛知 | 日本ガイシアリーナ |
プリンスアイスワールド2022 | 2/25~2/27 | 東京 | ダイド ドリンコアイスアリーナ |
スターズオンアイス2022 | 4/2 4/3 | 大阪 | 東和薬品RACTABドーム |
スターズオンアイス2022 | 4/8~4/10 | 東京 | 国立代々木競技場 第一体育館 |
スターズオンアイス2022 | 4/15~4/17 | 青森 | フラット八戸 |
ブルームオンアイス2022 | 4/23 4/24 | 京都 | 木下アカデミー 京都アイスアリーナ |
プリンスアイスワールド2022 | 4/29~5/5 | 神奈川 | KOSE新横浜スケートセンター |
ファンタジーオンアイス2022 | 5/27~5/29 | 千葉 | 幕張イベントホール |
ファンタジーオンアイス2022 | 6/3~6/5 | 愛知 | 日本ガイシアリーナ |
ファンタジーオンアイス2022 | 6/17~6/19 | 兵庫 | ワールド記念ホール |
ファンタジーオンアイス2022 | 6/24~6/26 | 静岡 | エコパアリーナ |
ドリームオンアイス2022 | 7/1~7/3 | 神奈川 | KOSE新横浜スケートセンター |
プリンスアイスワールド2022 | 7/15~7/17 | 東京 | ダイド ドリンコアイスアリーナ |
THE ICE 2022 | 7/23 7/24 | 愛知 | 愛・地球博記念公園 アイススケート場 |
THE ICE 2022 | 7/26~7/28 | 新潟 | MGC三菱ガス化学アイスアリーナ |
THE ICE 2022 | 7/30 7/31 | 大阪 | 丸善インテックアリーナ |
フレンズオンアイス2022 | 8/26~8/28 | 神奈川 | KOSE新横浜スケートセンター |
浅田真央 BEYOND 2022 | 9/10 9/11 | 滋賀 | 滋賀県立アイスアリーナ |
浅田真央 BEYOND 2022 | 9/17~9/19 | 青森 | フラット八戸 |
浅田真央 BEYOND 2022 | 10/1 10/2 | 兵庫 | 尻崎スポーツの森 アイススケートリンク |
カーニバルオンアイス2022 | 10/8 | 埼玉 | さいたまスーパーアリーナ |
浅田真央 BEYOND 2022 | 10/9 10/10 | 北海道 | 帯広の森アイスアリーナ |
浅田真央 BEYOND 2022 | 10/15 10/16 | 神奈川 | 相模原市銀河アリーナ |
浅田真央 BEYOND 2022 | 10/27~10/30 | 福岡 | アクシオン福岡 |
浅田真央 BEYOND 2022 | 11/3~11/6 | 秋田 | 秋田県立スケート場 |
プロローグ | 11/4 11/5 | 神奈川 | 横浜市のぴあアリーナMM |
浅田真央 BEYOND 2022 | 11/12 11/13 | 京都 | 京都アクアリーナ |
浅田真央 BEYOND 2022 | 11/25~11/27 | 東京 | 江戸川区スポーツランド |
ARSOA Sustaina Beauty Campaign On Ice | 11/26 | 東京 | 非公開 |
プロローグ | 12/2 12/3 | 青森 | フラット八戸 |
浅田真央 BEYOND 2022 | 12/3 12/4 | 北海道 | 釧路アイスアリーナ |
浅田真央 BEYOND 2022 | 12/17 12/18 | 愛知 | アクアリーナ豊橋 |
メダリストオンアイス2022 | 12/26 | 大阪 | 東和薬品RACTABドーム |
アイスショーでは、待ちに待った羽生結弦さんの4回転半を見たいですよね!
「プロローグ」と「メダリストオンアイス2022」が無事開催されることを祈ります☆
羽生結弦プロローグのライブビューイングの申し込みが始まりましたね!
こちらで抽選倍率や当選しやすい映画館を紹介しています!
ライブビューイングチケット抽選倍率をズバリ予想!当選しやすい映画館も紹介!
羽生結弦がついに公開練習で4回転半を成功させた!!?練習拠点が地元仙台になった理由も紹介!
YouTubeに載せた公開練習で4回転半ジャンプを成功させていた?現在の拠点や練習状況も紹介♪
さらに羽生結弦さんは数々の本を出版していますよね!
その中で「羽生結弦 アマチュア時代 全記録」は、競技人生の全てが詰まった本で、私はとても心を打たれました。
こちらから購入できるので、羽生結弦さんについて詳しく知りたい方はご覧ください!
|
アイスショー2022の出演者は?
アイスショー2022年の決定している出演者と、開催未発表のアイスショーについては予想される出演者をお伝えします!
アイスショー「フレンズオンアイス2022」決定している出演者
2022年10月現在、これから行われるアイスショー「フレンズオンアイス2022」で決定している出演者を紹介します!
- 宇野昌磨さん
- 田中刑事さん
- 本田武史さん
- 無良崇人さん
- 荒川静香さん
- 安藤美姫さん
- 佐藤有香さん
- 鈴木明子さん
- 宮原知子さん
- 村元哉中さん&高橋大輔さん
「フレンズオンアイス2022」では、羽生結弦さんの出演は予定されていません!
アイスショー「カーニバルオンアイス2022」決定している出演者
2022年10月現在、これから行われるアイスショー「カーニバルオンアイス2022」に羽生結弦さんの出演予定はありません。
アイスショー「カーニバルオンアイス2022」で決定している日本人の出演者を紹介します!
- 宇野昌磨さん
- 鍵山優真さん
- 紀平梨花さん
- 坂本花織さん
「フレンズオンアイス2022」では、羽生結弦さんの出演は予定されていません!
アイスショー「プロローグ」決定している出演者
2022年10月現在、これから行われるアイスショー「プロローグ」は羽生結弦さん単独アイスショーなので、決定している出演者は羽生結弦さんのみです!
アイスショー「メダリストオンアイス2022」予想される出演者
毎年、年の最後に開催されるアイスショー「メダリストオンアイス2022」は、2022年は開催されるかまだ分からないので、出演者も発表されていません。
ですが、2021年に行われた「メダリストオンアイス」では、羽生結弦さん、宇野昌磨さん、鍵山優真さん、坂本花織さん、宮原知子さんなどが出演していました。
「メダリストオンアイス」は名前の通り、メダリストが集まるアイスショーです。
なので、「メダリストオンアイス2022」がもし開催されることが決まれば、羽生結弦さん含めこれらの選手は出演してくるのではないかと予想できます。
2022年も羽生結弦さんに出演してほしいですね☆
【合わせて読みたい記事】
羽生結弦プロローグのライブビューイングの申し込みが始まりましたね!
こちらで抽選倍率や当選しやすい映画館を紹介しています!
ライブビューイングチケット抽選倍率をズバリ予想!当選しやすい映画館も紹介!
羽生結弦プロローグのライブビューイングや追加公演が決定しましたね!最新の日程や会場やグッズ情報などを紹介しています。
プロローグの日程スケジュールを改めて紹介!座席ごとの料金や羽生結弦がデザインしたグッズについても!
羽生結弦がついに公開練習で4回転半を成功させた?練習拠点が地元仙台になった理由も紹介!
YouTubeに載せた公開練習で4回転半ジャンプを成功させていた?現在の拠点や練習状況も紹介♪
那須川天心と武尊は本当は仲良しなの?那須川天心のボクシング転向についても話題になっています!
那須川天心と武尊の仲良し関係がアメトーークで語られた?2人の違いについても!
那須川天心のボクシング転向はいつでなぜ?階級はどこで井上尚弥との対談も!
ゴルフ女子はおしゃれな服装でいたいですよね!行き帰りの服装マナーも大事なところなので、こちらで詳しく解説しています↓
ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!初心者の夏冬と行き帰りの服装マナーも紹介!
羽生結弦アイスショー「プロローグ」のチケットの値段(料金)は?
羽生結弦アイスショー「プロローグ」のチケットの値段(料金)を紹介します!
スタンドA | 15,000円 |
スタンドS | 18,000円 |
スタンドSS | 20,000円 |
アリーナ | 22,000円 |
プレミア | 25,000円 |
車いす席 | 18,000円 |
席によって値段が違い、1万円くらいの料金の幅がありますね!
でも、せっかくなら羽生結弦さんを近くで楽しめる前の方で見たいですよね~(≧▽≦)
アイスショー2022のチケット購入方法は?
アイスショー2022のチケット購入方法は、一番注目の羽生結弦単独アイスショーと2022年8月以降に開催されるアイスショーのもののみ紹介させていただきます!
羽生結弦単独アイスショー「プロローグ」のチケット購入方法
2022年11/4、11/5、12/2、12/3に横浜&八戸公演が行われる、羽生結弦単独アイスショー「プロローグ」のチケット購入方法を紹介します!
「プロローグオフィシャルサイト」から、チケットの購入ができます。
こちらが、羽生結弦単独アイスショー「プロローグ」のチケット購入方法です。
- 「プロローグオフィシャルサイト」を開く。
- 右上の「Schedule & Ticket」をクリックする。
- スクロールして、横浜公演か八戸公演か選ぶ。
※2022年10月現在、八戸公演のチケット詳細はまだ公表されていないので、ここから先は横浜公演のチケット購入方法になります。
- 「チケット販売について」から「お申し込み」をクリックする。
- 「テレ朝チケット」のサイトが開かれたら、チケプラのログインIDとなる、Plus member ID(無料)を取得する。
- テレ朝チケットで抽選申込を行う。
- テレ朝チケットのマイページで当落を確認後、当選者様はチケプラより電子チケットを発券する。
アイスショー「フレンズオンアイス2022」のチケット購入方法
2022年8/26~8/28に、神奈川県で行われるアイスショー「フレンズオンアイス2022」のチケットは、先行予約は終了してしまったのですが、一般販売がされています。
「フレンズオンアイス公式サイト」から、チケットの購入ができます。
こちらが、「フレンズオンアイス2022」のチケット購入方法です。
- 「フレンズオンアイス公式サイト」にログインする。
- 下の方の「チケット」の項目の中の「一般販売」の「イープラス」をクリックする。
- 「チケット申し込み」のピンク色のボタンをクリックする。
- 公演日時を選んで右側の「申込む」のピンク色のボタンをクリックする。
- 規約を読み「同意する」を押して、「イープラス」の新規会員登録をする。(会員の方はログインする)
- クレジットカード、コンビニエンスストア、ATM、ネットバンキングから支払いを済ませる。
- コンビニエンスストア発券、配送、スマチケ、視聴チケットのいずれかの方法でチケットを受け取る。
アイスショー「カーニバルオンアイス2022」のチケット購入方法
2022年10/8に、埼玉県で開催される「カーニバルオンアイス2022」のチケットは、チケット販売公式サイト「ローチケ」から購入できます。
こちらが、「ローチケ公式サイト」です!
「ローチケ公式サイト」
アイスショー「浅田真央 BEYOND 2022」のチケット購入方法
浅田真央さんが出演するアイスショー「浅田真央 BEYOND 2022」のチケットは、「BEYOND公式サイト」か「チケットぴあ公式サイト」から購入できます。
こちらが、「BEYOND公式サイト」です!
「BEYOND公式サイト」
こちらが、「チケットぴあ公式サイト」です!
「チケットぴあ公式サイト」
今年もまだまだ開催されるアイスショーは沢山あるので、どれか1つは見に行きたいですね♪
羽生結弦プロローグのライブビューイングや追加公演が決定しましたね!最新の日程や会場やグッズ情報などを紹介しています。
プロローグの日程スケジュールを改めて紹介!座席ごとの料金や羽生結弦がデザインしたグッズについても!
羽生結弦の4回転半がアイスショー2022で見れる?
2022年10月現在のところ、アイスショー2022では羽生結弦の「4回転半」は見れませんでした。
ただ羽生結弦さんは、アイスショー「プロローグ」に出演が決定しているし、「メダリストオンアイス2022」に出演する可能性もありそうなので、これから4回転半が見れることに期待ですね!
羽生結弦さんは2022年に5月~6月にかけて4都道府県で行われたアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」のフィナーレで、「4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンス」を披露しました。
「4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンス」は、2018年に羽生結弦さんが世界で初めて成功させた大技です!
続いて行われた「P&Gプレゼンツ ファンタジー・オン・アイス2022イン神戸」では、羽生結弦さんは「4回転トーループ」を披露しました。
羽生結弦さんは「P&Gプレゼンツ ファンタジー・オン・アイス2022イン神戸」への意気込みを語っています。
「緊張はするけど、アイスショーでも全力を尽したい」といったコメントですね☆
「このショーに向けて全力で取り組んできました。皆さまの前で演技することは緊張しますが、毎回、その時の全力を尽くして演技をさせていただきます」
「4回転半」と「4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンス」と「4回転トーループ」の違いが分かりづらいと思うので、ここで説明させていただきます。
【4回転半とは?】
「4回転アクセル」とも言われます。
トウループやサルコウ、ルッツなどのジャンプが後ろ向きに跳ぶのに対して、アクセルだけが唯一、前向きに跳ぶジャンプのことを言います。
着氷は後ろ向きなので、1アクセルは1回転半というカウントになるので、「4回転アクセル」は「4回転半ジャンプ」ということです。
【4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンスとは?】
「4回転トーループ」は、反時計回りの場合、右足で後ろ向きに入り、左足のつま先を突いて右足で踏み切るジャンプを言います。
ジャンプは全て右足で降りるため着氷時に次のコンビネーションジャンプへ移行しやすいですが、6種類のジャンプのうち一番得点は低いです。
「トリプルアクセル」とは、3回転半ジャンプのことです。(アクセルの説明は上記をご覧下さい)
なので、「4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンス」とは、複雑なステップを間に入れながら飛ぶ2種類の連続ジャンプということになります。
【4回転トーループとは?】
上記の【4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンスとは?】をご覧ください。
2022年のアイスショーは他にもいくつもあるのですが、一番大盛り上がりを見せたのは、この「ファンタジー・オン・アイス」と「P&Gプレゼンツ ファンタジー・オン・アイス2022イン神戸」でした。
なので、残念ながら、羽生結弦さんの4回転半は見られませんでした。
それも、2022年北京五輪から日も経っていませんし、右足首の怪我のことを考えても仕方がないですよね。
でも、羽生結弦さんは現役引退表明の記者会見でも言っていた通り、毎日4回転半の練習に励んでいることと思います!
そんな羽生結弦さんは数々の本を出版していますよね!
その中で、「蒼い炎」は羽生結弦さんの魅力が全て詰まった本なんです( *´艸`)
こちらから購入できるので、羽生結弦さんについて詳しく知りたい方はご覧ください!
|
2冊目も気になる方はこちらからご堪能下さい♪
|
【合わせて読みたい記事】
羽生結弦プロローグのライブビューイングの申し込みが始まりましたね!
こちらで抽選倍率や当選しやすい映画館を紹介しています!
ライブビューイングチケット抽選倍率をズバリ予想!当選しやすい映画館も紹介!
羽生結弦プロローグのライブビューイングや追加公演が決定しましたね!最新の日程や会場やグッズ情報などを紹介しています。
プロローグの日程スケジュールを改めて紹介!座席ごとの料金や羽生結弦がデザインしたグッズについても!
羽生結弦がついに公開練習で4回転半を成功させた!!?
YouTubeに載せた公開練習で4回転半ジャンプを成功させていた?現在の拠点や練習状況も紹介♪
那須川天心と武尊は本当は仲良しなの?那須川天心のボクシング転向についても話題になっています!
那須川天心と武尊の仲良し関係がアメトーークで語られた?2人の違いについても!
那須川天心のボクシング転向はいつでなぜ?階級はどこで井上尚弥との対談も!
ゴルフ女子はおしゃれな服装でいたいですよね!行き帰りの服装マナーも大事なところなので、こちらで詳しく解説しています↓
ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!初心者の夏冬と行き帰りの服装マナーも紹介!
羽生結弦アイスショー2022日程やチケット値段と予定は?開催会場もついても!のまとめ
♦羽生結弦アイスショー2022の日程と開催会場などの予定は?
羽生結弦さんは11/4、11/5に横浜公演で、12/2、12/3に八戸公演で、プロ転向後初の単独アイスショー「プロローグ」を行うことが決まりました。
2022年10月現在「プロローグ」のテレビ放送の予定は決まっていません!!
他、アイスショー2022年の日程一覧スケジュールと会場を紹介しました。
♦アイスショー2022の出演者は?
「フレンズオンアイス2022」では、宇野昌磨さんや田中刑事さん、本田武史さん、無良崇人さん、荒川静香さん、安藤美姫さん、佐藤有香さん、鈴木明子さん、宮原知子さんが出演する予定です。
「カーニバルオンアイス2022」では、宇野昌磨さんや鍵山優真さん、紀平梨花さん、坂本花織さんが出演する予定です。
「プロローグ」では、羽生結弦さんのみが出演する予定です。
「メダリストオンアイス」は、2022年は開催されるかまだ分からないので、出演者も発表されていませんが、2021年時の出演者を紹介させていただきました。
♦羽生結弦アイスショー「プロローグ」のチケットの値段(料金)は?
「プロローグ」のチケットの値段(料金)を表にして紹介させていただきました!
♦アイスショー2022のチケット購入方法は?
チケットが購入できる公式サイトを紹介させていただきました!
♦羽生結弦の4回転半がアイスショー2022で見れる?
2022年10月現在、羽生結弦さんの4回転半はアイスショーで見れていません。
一番4回転半に近かったジャンプは、「ファンタジー・オン・アイス」のフィナーレで見せた、「4回転トーループ-トリプルアクセルのシークエンス」でした。
しかしまだ、単独アイスショー「プロローグ」と年末のアイスショー「メダリストオンアイス2022」が残っているので、羽生結弦さんの4回転半が見れることに期待したいです!
羽生結弦さんが出演するアイスショーも開催が決定し、アイスショー2022年は全体としてとても豪華になりそうですね!
今後のアイスショーで、いつか羽生結弦さんの4回転半が見られる日が来ると思うので、その日を楽しみにしていましょう♪
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント