ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!初心者の夏冬と行き帰りの服装マナーも紹介!

ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!初心者の夏冬と行き帰りの服装マナーも紹介! スポーツ

最近、「#ゴルフ女子」としてインスタグラムやツイッターで活躍しているインフルエンサーも増えてきましたよね!

その影響か、他のスポーツ以上に、ゴルフ女子の服装の可愛さやおしゃれさに注目が集まり、「ゴルフウェアを着こなすためにゴルフ始めたい!」と思っている方も大勢いるのではないでしょうか。

でも、ゴルフ女子は、一体どんな服装が似合っておしゃれで決まるのか悩みますよね?

ゴルフ女子初心者の方は、夏冬の季節感に合ったコーデも気になると思います!

車での行き帰りの服装マナーが分からなかったりもしますよね?

そこでこの記事では、ゴルフ女子のおしゃれな服装と、初心者の夏冬の服装、行き帰りの服装マナーについても紹介します☆

ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!

ゴルフ女子の楽しみは、ゴルフの技術だけじゃないですよね!

ゴルフ女子は、おしゃれな服装をして、そんでもってゴルフを楽しむというのが、とびっきりテンションが上がる楽しみ方だったりします!

「ゴルフウェアでおしゃれな服装をしたいから」という理由でゴルフを始められる初心者さんもいるくらいです!

この章では、ゴルフ女子のおしゃれな服装について紹介します☆

  • スカートスタイル
  • ワンピーススタイル
  • ショートパンツスタイル
  • ロングパンツスタイル

ゴルフ女子のおしゃれな服装について、1つずつ詳しく見ていきましょう!

スカートスタイル

ゴルフ女子のおしゃれな決まる服装の鉄板は、スカートスタイルですね!

ゴルフ女子のスカートスタイルは、「膝上スカート」しかありません。

もちろんスカートの中は、キュロットかアンダーパンツが付いているので、見える心配はありません(笑)

いくつか画像で紹介します!

こちらが、「スカートスタイル」の画像です!

少し裾に「フリル」が入ったデザインになっていますね!

可愛い系の格好にしたい方には「フリル」はおすすめです♪

次は、こちらの「スカートスタイル」の画像です!

テニスのスコートのようなデザインのスカートですね!

少しクールな印象に決まりますね♪

そもそも、「膝上スカートなんてしばらく履いてないから心配!」という声も聞こえてきそうですが、ここがゴルフ女子のおしゃれ楽しみポイントでもあるんです!

普段の格好だったら、「膝上スカート」なんてなかなか自信ないと履けませんよね。

でも、ゴルフ場に入ると、ゴルフ女子はほとんどの方が「膝上スカート」を履いているんです!

「足が太いから…」なんて関係ないです!

もともとゴルフは下半身を使うスポーツなので、下半身がっしりした方も多くいらっしゃいます。

なので、自身をもって、「膝上スカート」でゴルフ女子の決まるおしゃれな服装を楽しみましょう!

ワンピーススタイル

私の一押しのゴルフ女子の決まるおしゃれな服装は、「ワンピーススタイル」です!

ゴルフ女子のワンピースは、とにかくデザインが可愛いんです!

どのワンピースを買っても間違いない可愛さだと思いますが、特に可愛いと思ったワンピースコーデを画像でお見せします!

こちらが、「ワンピーススタイル」の画像です!

「ワンピーススタイル」になると一気にブランド感出ますよね☆

こちらは、「ワンピース」のみの画像です!

カジュアルに決めたい方は、シンプルな無地の「ワンピース」もありですね☆

ショートパンツスタイル

「個性を出したい!」方は、「ショートパンツスタイル」が決まるのでおすすめです!

理由は、圧倒的に「ショートパンツスタイルの人が少ないから」です!

こちらが、「ショートパンツスタイル」の画像です!

明るく元気な印象になりますね♪

動きやすさを求める方には「ショートパンツスタイル」は決まると思います!

ロングパンツスタイル

「ロングパンツスタイル」は、クールな印象で決めたい方におすすめです!

また、日焼けしたくない方や、冬の寒さ対策にも「ロングパンツスタイル」はいいですね♪

こちらが、「ロングパンツスタイル」の画像です!

大人っぽい印象ですね♪

ゴルフ女子の決まるおしゃれな服装は、色んなパターンがあることがわかりましたね!

私的に、「スカートスタイル」や「ワンピーススタイル」が女性らしくてとびきり可愛いのでおすすめです♪

また、パンツに比べてスカートやワンピースは、色んなデザインや素材のものが売ってるので、自分に合ったものを見つけやすいと思います☆

【合わせて読みたい記事】

羽生結弦さんが2022年アイスショーで4回転半成功!!?こちらの記事で詳しく解説しています!
羽生結弦が現在練習で4回転半成功?2022年アイスショーで見れる?日程やチケット予約方法も!

那須川天心と武尊は本当は仲良し?那須川天心のボクシング転向についても話題になっています!
那須川天心と武尊の仲良し関係がアメトーークで語られた?2人の違いについても!
那須川天心のボクシング転向はいつでなぜ?階級はどこで井上尚弥との対談も!

ゴルフ女子初心者の夏冬の服装は?

ゴルフ女子初心者から、「技術が伴っていないのに服装だけ決めすぎて恥ずかしくない?」という声が聞こえてきそうですが、全く恥ずかしくありません!

むしろ、可愛い服装で決めて、おっちょこちょいショットをするくらいが可愛いじゃないですか~( *´艸`)

それでも、やっぱりゴルフ女子初心者は、季節感を抑えた服装にすることはポイントになってきます。

この章では、ゴルフ女子初心者の夏冬の決まる可愛い服装を紹介していきます!

ゴルフ女子初心者の服装~夏編~

夏と言えば、「ノースリーブ」の服装で肌見せを狙うと決まります!

腕を出すことで女性らしさが増すし、夏の涼しげな印象も与えられます。

また、ゴルフ女子初心者でも気軽に取り入れられるアイテムかと思います。

それでは、ゴルフ女子初心者におすすめの「ノースリーブ」の服装を画像で紹介していきます!

こちらが、「ノースリーブ」で「スカートスタイル」の画像です!

服装は無地でシンプルですが、「ノースリーブ」ということで、ぐ~んと夏のおしゃれな服装になりますね♪

こちらが、「ノースリーブ」で「ワンピーススタイル」の画像です!

さらっと一枚着るだけで”とっても可愛い服装”という印象に大変身ですね☆

「ノースリーブワンピース」は夏の暑さにはぴったりの服装ですし、ゴルフ女子初心者の方も真似しやすいのではないでしょうか♪

ゴルフ女子初心者の服装~冬編~

冬の服装は、おしゃれに決まる色んな可愛いアイテムがあります!

私が、おしゃれに決まると思うアイテムを3つ紹介します。

  • キャップ×ニット帽
  • 耳当て
  • レッグウオーマー

1つずつ画像をみながら紹介していきます♪

キャップ×ニット帽
「キャップ×ニット帽」はあまり身につけている人は多くないかもしれません。

ですが、ニット帽だけでなく、キャップも被ってるところがポイントなんです!

ゴルフ女子初心者の方は、ニット帽だけ被ると、ゆるくて落ちてきてしまったりグリーンマークを付けるところがなくてゴルフがしにくくなってしまいます。

ですが、「キャップ×ニット帽」にすると、帽子も落ちてこないし、ヘアスタイルも崩れにくいし、グリーンマークもつけることができます!

こちらが、「キャップ×ニット帽」の画像です!

ニット帽はスノボーにつかうようなもので全然OKです!

耳当て

「耳当て」は、ゴルフ女子初心者の方が真冬にゴルフをするときにおすすめです!

とにかく真冬のゴルフは寒いので、ゴルフ女子初心者の方はせっかく練習してきたのに成果が出せない…なんてことになったらショックですよね。

なので、体を温めておくことが大事です!

こちらが、「耳当て」の画像です!

普段お使いの耳当てで、何倍にも冬の服装がおしゃれに決まります♪

レッグウオーマー

「レッグウォーマー」はゴルフ女子初心者の冬の服装には、外せないアイテムです!

スカートやワンピースの服装にもってくるととても可愛くて温かいんです!

また、足細見え効果やインスタ映えにもなります♪

こちらが、「レッグウォーマー」の画像です!

より可愛らしさがでてますね♪

ゴルフ女子初心者の夏冬の服装は、夏は服装でおしゃれにきめて、冬は小物アイテムを取り入れておしゃれにきめると、より可愛く決まると思います♪

ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーは?

ゴルフ女子の服装おしゃれは、ゴルフプレー中の服装だけではないんです!

ゴルフというのは、他のスポーツと比べて神聖なスポーツです。

そのため、行き帰りの服装、つまりゴルフコース場内での服装にもマナーがあるんです!!

まず、この画像をご覧ください!

ざっくりとした行き帰りの服装マナーが分かると思います。

画像の4人とも、「綺麗めスタイル」で決めてますよね♪

ポイントは「綺麗めスタイル」です!!

とはいっても、具体的にどこまでが「綺麗めスタイル」と呼べるの?と分からないですよね。

そこで、どんな行き帰りの服装マナーがOKで、どんな行き帰りの服装マナーがNGか、細かく、お伝えしていきます☆

ゴルフ女子の行き帰りの服装マナー OK編

まず、ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーOK編のポイントはこちらです!

  • 服装にシワがないかどうか
  • 女性らしい服装かどうか
  • かばんは出来ればブランドものにしたい

一言でいうと、「少し高級なレストランにいくような服装」といったイメージです。

とはいっても、具体的にどんな行き帰りの服装マナーがOKなのかイメージが付きづらいと思うので、ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーで間違いない服装を紹介します!

  • 清楚系ワンピース(無地or柄)×パンプス
  • 清楚系ワンピース(無地or柄)×シンプルスニーカー
  • 清楚系ワンピース(無地or柄)×ブーツ
  • 清楚系ロングスカート×パンプス
  • 清楚系ロングスカート×シンプルスニーカー
  • 清楚系ロングスカート×ブーツ
  • シンプルかつシルク素材のようなパンツ×パンプス

ざっくりですが、このような行き帰りの服装マナーでしたら、問題ないと思います。

画像があると、どのような行き帰りの服装マナーがOKなのかイメージが付きやすいと思うので、ファッションコーデブランドWEARからピックアップした画像をいくつか紹介します。

ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーOK編の「清楚系パンプスコーデ」の画像はこちらです!

白ベージュで統一されている感じも、綺麗めスタイルのポイントになってますね♪

ゴルフに行くときは、荷物が多いので、大きめのカバンをもっていくことになると思います。

その時のイメージはこんな感じの画像で分かるかと思います!

服装がシンプルな時は、アクセントカラーで派手な色のかばんなどを持つと、ゴルフ女子らしい高級感もかもし出せて決まるかもしれませんね☆

ゴルフ女子の行き帰りの服装マナー NG編

まず、ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーNG編のポイントはこちらです!

  • メンズのようなカジュアルすぎる服装になっている
  • 柄の主張が激しすぎる
  • 海に行くような服装になっている
  • ミニ丈すぎる

一言でいうと、「清潔感の欠けた服装」といったイメージです!

とはいっても、具体的にどんな行き帰りの服装マナーがOKなのかイメージが付きづらいと思うので、ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーでNGな服装を紹介します。

  • Tシャツ
  • パーカー
  • デニム生地(ジーンズもNG)
  • ダボダボパンツ
  • カジュアルなリュック
  • サンダル(ヒールはOK)

ざっくりですが、このような行き帰りの服装はゴルフマナーに欠けるかな..と思います。

画像があると、どのような行き帰りの服装マナーがNGなのかイメージが付きやすいと思うので、ファッションコーデブランドWEARからピックアップした画像をいくつか紹介します。

ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーNG編の「Tシャツ×デニムコーデ」の画像はこちらです!

「Tシャツ」と「デニム」とダブルでNGな服装なので、一番避けたいところです!

次に、「ダボダボパンツ」の画像です!

今流行りの「ダボダボパンツ」ですが、ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーとしては、清潔感に欠ける為、NGな服装となります。

なんとなくイメージはつかめたでしょうか?

一言でいうと、ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーは「綺麗めスタイル」で決まりです!

とはいっても、普段から清楚系の格好を着ないから「綺麗めスタイル」に抵抗がある!という方もいると思います。

そういう方は、

  • ジーンズ以外のなるべくシンプルなパンツ
  • 五分袖以上のTシャツ
  • 女性らしいアクセサリー

などをすると、行き帰りの服装マナーとして上手く決まると思います♪

是非、実践してみてください~☆

【合わせて読みたい記事】

羽生結弦さんが2022年アイスショーで4回転半成功!!?こちらの記事で詳しく解説しています!
羽生結弦が現在練習で4回転半成功?2022年アイスショーで見れる?日程やチケット予約方法も!

那須川天心と武尊は本当は仲良し?那須川天心のボクシング転向についても話題になっています!
那須川天心と武尊の仲良し関係がアメトーークで語られた?2人の違いについても!
那須川天心のボクシング転向はいつでなぜ?階級はどこで井上尚弥との対談も!

ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!初心者の夏冬と行き帰りの服装マナーも紹介!のまとめ

ゴルフ女子は服装おしゃれで決まる!

  • スカートスタイル
  • ワンピーススタイル
  • ショートパンツスタイル
  • ロングパンツスタイル

私的おすすめは「スカートスタイル」か「ワンピーススタイル」です!

♦ゴルフ女子初心者の夏冬の服装は?

【夏編】

  • ノースリーブ

【冬編】

  • キャップ×ニット帽
  • 耳当て
  • レッグウオーマー

ゴルフ女子初心者の方は、夏は服装で、冬は小物アイテムでおしゃれにきめましょう!

♦ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーは?

「ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーOK編」と「ゴルフ女子の行き帰りの服装マナーNG編」と分けて紹介させていただきました。

一言でいうと、「清潔感のある女性らしい服装」が服装マナーとして相応しいです!

ゴルフ女子初心者の方は、正直、技術よりも服装おしゃれが大事だと思います!

是非、ゴルフ女子初心者の方は、行き帰りの服装マナーに気をつけながら、夏冬それぞれおしゃれに決めて、楽しんでいただきたいです!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました