ドラえもんのグッズは、ネットでも買えますが、出来ればポップアップストアなどの店舗で一度見てから買いたいですよね!
また、マニアックなグッズはすべての店舗にないこともあるので、「これが欲しい!」と決まってる方は、売ってる店舗を見つけたいところです。
ドラえもんのグッズがある横浜の店舗はどこ?
ドラえもんの大人向けのグッズや、50周年のグッズが知りたい!
この記事では、ドラえもんのグッズがある横浜の店舗はどこで、大人向けや50周年のグッズも紹介します☆
ドラえもんのグッズがある横浜の店舗はどこ?
ドラえもんのグッズがある横浜の店舗を、店舗所在地や特徴などとともにお伝えします!
また、東京都にはなってしまうのですが、ドラえもんの他にはないレアなグッズが売っている店舗もあるので、それも合わせて紹介します。
ドラえもんのグッズがある横浜の店舗(一部東京都)一覧はこちらです。
- ドラえもん未来デパート
- 高島屋 横浜店6F サンリオ
- そごう 横浜店8F サンリオ
- 横濱001ヨコハマ・グッズショップ
- sanrio vivitix みなとみらい東急スクエア店
-
ヴィレッジヴァンガード 横浜ワールドポーターズ店
- 横浜ロフト
ドラえもん未来デパート
【店舗所在地】〒135-0064東京都江東区青海1-1-10ダイバーシティ東京 プラザ2F
こちらが、「ドラえもん未来デパート」の地図です!
こちらは、「ドラえもん未来デパート」という名の通り、ドラえもん好きには一度は訪れてもらいたい、一番多くのドラえもんグッズや限定グッズを取り扱っている店舗です。
こちらが「ドラえもん未来デパート」の公式サイトです。
「ドラえもん未来デパート」公式サイト
この公式サイトは、店舗情報や限定グッズの情報、イベントの詳細など、「ドラえもん未来デパート」についての情報が盛りだくさんなので、私は見ているだけで気分が上がります♪
限定グッズで人気なのは、「未来デパート限定切手」だそうです!
こちらがその「未来デパート限定切手」になります。
ドラえもん未来デパートが、期間限定でJR博多シティ アミュプラザ博多に2月4日(金)からオープンします。
ドラえもんのフレーム切手を貼って1年後までの指定した月にお手紙を届ける、「みらい郵便」サービスもあります。 pic.twitter.com/4kXhsExhuK— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) January 22, 2022
まさにレアなグッズですね!!
ドラえもん好きのお友達に、この限定切手を貼ってお手紙を送ったら喜ぶこと間違いなしです☆
また、「ドラえもん未来デパート」で買ったTシャツやハンカチ、トートバッグにオリジナル絵柄の刺しゅうが入れられる刺しゅうサービスもあるそうです。
こちらが、刺しゅうサービスで刺しゅうされている様子です!
未来デパートの刺繍サービスが復活してたんやけど、魅惑的すぎて全く選べる気がしない pic.twitter.com/87peCTiwxk
— イシダイ (@DieForDisco) October 12, 2020
こんなに細かく刺繍してもらえるなんてびっくりです!!
自分の名前や、プレゼントする方の名前などを入れるもの素敵ですね♡
刺しゅうされたお品は、後日お家に届くそうです♪
さらに、キーリングにその場で名入れをする刻印サービスもあるそうです。
こちらが、刻印された限定ボールペンです!
ドラえもん未来デパートの店舗では、限定のボールペンに刻印サービスを承っています!
ボールペンにお名前や日付などを入れて、お店に来た記念や贈り物にいかがでしょうか♪
※刻印代、550円(税込)がかかります。
※刻印には、お時間をいただきます。(約15〜30分)https://t.co/FHzo50ed4S pic.twitter.com/CB9rpCywee— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) April 6, 2022
写真を見ると、名前の刻印までされていますね!
まさに世界に一つだけのオリジナルボールペンが出来るんですね♪
私は使うのがもったいなくて、飾り物にしてしまいそうです(笑)
高島屋 横浜店6F サンリオ
【店舗所在地】〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31
こちらが、「高島屋 横浜店6F サンリオ」の地図です!
サンリオというと、キティちゃんのイメージですが、ドラえもんのグッズもお取り扱いがあるそうです。
さらに、サンリオデザインのドラえもんグッズ「I’m Doraemon」シリーズの情報をお届けしている公式サイトがあります!
こちらが「I’m Doraemon」の公式サイトです。
「I’m Doraemon」公式サイト
ドラえもんのグッズや映画情報、グラフィックギャラリーなどが公式サイトのトップ画面に出てきています。
画面も可愛いくて見ているだけで、楽しい気分になります☆
高島屋は横浜駅から直結しているので行きやすいですよね♪
今度、私も横浜に行ったとき、寄ってみたいと思います☆
そごう 横浜店8F サンリオ
【店舗所在地】〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1
こちらが、「そごう 横浜店8F サンリオ」の地図です!
こちらも上記と同じくサンリオですが、ドラえもんのグッズもお取り扱いがあるそうです。
そごうも横浜駅から直結しているので行きやすくていいですね♪
横濱001ヨコハマ・グッズショップ
【店舗所在地】〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31 髙島屋横浜店
こちらが、「横濱001ヨコハマ・グッズショップ」の地図です!
こちらが、「横濱001ヨコハマ・グッズショップ」の公式サイトです!
「横濱001ヨコハマ・グッズショップ」の公式サイト
横浜のお土産がそろっている店舗のようですね☆
ドラえもんのグッズが売られているときもあるそうですが、絶対とは言えない感じです。
sanrio vivitix みなとみらい東急スクエア店
【店舗所在地】〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−4東急スクエア④ 2F
こちらが、「sanrio vivitix みなとみらい東急スクエア店」の地図です!
サンリオの店舗ですが、ドラえもんグッズのお取り扱いもあるそうです!
横浜のサンリオには、基本ドラえもんグッズがあるようですね☆
キティちゃんとドラえもんがコラボしてほしいですね♪
ヴィレッジヴァンガード 横浜ワールドポーターズ店
【店舗所在地】〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1 横浜ワールドポーターズ3F
こちらが、「ヴィレッジヴァンガード 横浜ワールドポーターズ店」の地図です!
横浜ワールドポーターズにある、「ヴィレッジヴァンガード」公式サイトはこちらです。
「ヴィレッジヴァンガード」公式サイト
ドラえもんはじめ、アニメのグッズが沢山あり、楽しそうですね♪
横浜ロフト
【店舗所在地】〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 7階
こちらが、「横浜ロフト」の地図です!
みなさんお馴染みのロフトです!
もちろん横浜のロフトにもドラえもんグッズコーナーがあります!
ロフトは、首都圏なら色んな所にあるので、お近くのロフトにもドラえもんグッズがあるかと思います☆
私が住んでいる最寄りの駅のモールにもロフトがあって、ドラえもんグッズのコーナーが表に出ていました!!
【合わせて読みたい記事】
ドラえもんの誕生日が変わったことが超話題になっています。こちらで詳しく解説しています↓
ドラえもんの誕生日が変わったのはいつでなぜ?2022年は何歳で誕生日一覧も!
すみっコぐらしの大人でも泣ける映画について、泣ける理由も気になりますよね!こちらで詳しく解説しています↓
すみっコぐらしの映画で泣ける?ひよこがかわいそうな訳とバットエンドは?ネタバレあり!
仮面ライダーの2022年の映画は超豪華ですね!こちらで詳しく解説しています↓
仮面ライダー映画2022入場者特典は?公開日とムビチケについても紹介!
ドラえもんのグッズで大人向けのものを紹介!
ドラえもんのグッズで大人向けのものは、ポップなものからレトロなものまで沢山ありました。
ここでは、私が特におすすめしたいものを紹介します!
- ドラえもんサガラポーチ
- ドラえもんボックス型小銭入れ
- ドラえもんエコバッグ
- ドラえもんサウナバッグ
- ドラえもん小皿 九谷焼
これらのグッズの、写真や特長、値段、売っているサイトをお伝えします☆
ドラえもんサガラポーチ
こちらが、「ドラえもんサガラポーチ」です!
まずはI’m Draemonのかわいいポーチ!今流行りのサガラ素材だよ〜!柄は2種類。みんなはどっちにする?
#ドラえもん #ImDraemon #サガラポーチhttps://t.co/RkyGNYQ1OD pic.twitter.com/H9lwVtbANt
— PERFECT WORLD TOKYO 【パーフェクト・ワールド】 (@PERFECTWORLDinc) November 2, 2017
カラーバリエーションも豊富だし、触り心地ちもとても良さそうですね♪
特長 | 表面は、モコモコの全面サガラ刺繍です。
裏面は、ブラウン系の布地に英文字がはいっています。 高さ約26.8cm 横幅約20.0cm 厚さ約2.0cmで、iPadも入るサイズです。 |
値段 | 5060円(税込) |
売っているサイト | 楽天 |
「サガラ素材」というタオル地のような素材が流行っているようですね~!
このサガラポーチは冬に持ちたいアイテムです☆
ドラえもんボックス型小銭入れ
こちらが、「ドラえもんボックス型小銭入れ」です!
ドラえもんの財布親に買ってもらった!
かわいい❤️ pic.twitter.com/Yygv5wwMis— 単細胞ゆうちゃん3代目だと思う (@TansaibouYutian) June 15, 2021
赤茶色で高級感がありますね☆
特長 | 財布が大きく開くから、小銭が一目で見れる仕様になっています。
裏地も鈴のこだわりデザインです。 |
値段 | 4290円(税込) |
売っているサイト | 楽天 |
楽天で見てみたら、5色展開でした!
私だったら、やっぱりドラえもんカラーの青色を買いたいです♪
ドラえもんエコバッグ
こちらが、「ドラえもんエコバッグ」です!
第2弾 絶対もらえるエコバッグキャンペーン実施中!対象のマミーポコパンツを購入して応募すると、ドラえもんデザインのエコバッグがもらえるよ。くわしくは→ https://t.co/oubBeAyFJm pic.twitter.com/KfVgHiKJL0
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) July 29, 2022
2022年8月現在、対象のマミーポコパンツを買って応募すると、ドラえもんのエコバッグがもらえるそうです!(応募締め切りは2022年11月30日)
子どもの影響でドラえもん好きになった大人の方も多いと思うので、このお得な情報を「大人向けグッズ」として、ここで紹介させて頂きました!
特長 | アイボリー、スカイブルー、ピーチピンクの3色から選べます。 |
値段 | 0円(マミーポコパンツ代のみ) |
売っているサイト | ドラえもんチャンネルから応募できます。 |
エコバッグは3種類から選べるので、いつもお使いのエコバッグから心機一転して、大好きなドラえもんを持ち歩いちゃいましょう♪
ドラえもんサウナバッグ
こちらが、「ドラえもんサウナバッグ」です!
小学館DIMEオリジナル『ドラえもん』サウナバッグ2種が登場!ヴィヒタを片手に瞑想するドラえもんがかわいいね♪ https://t.co/wqyj6S7KWz pic.twitter.com/vQlBT8SvMq
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) July 17, 2022
緑色のサコッシュとメッシュトートバックの2種類展開なんですね!
特長 | サコッシュは、見た目からは想像もできない収納力で、なんと500mlのペットボトルも入ります。
メッシュトートバックは、エアメッシュ素材とナイロンのツイル生地を使用していて通気性抜群です。 |
値段 | ・サコッシュ3850円(税込) ・メッシュトートバック5390円(税込み) |
売っているサイト | PAL SHOP |
ドラえもんの可愛いワンポイントデザインだけでなく、機能性までしっかり考えられていますね!
それでこのお値段はお買い得だと思います☆
ドラえもん小皿 九谷焼
こちらが、「ドラえもん小皿 九谷焼」です!
今日はドラえもんの誕生日
かわいい九谷焼の小皿はいかがですか。
九谷焼 5柄から選べるドラえもん小皿<和食器 九谷焼 小皿 取皿 人気 ギフト 贈り物 プレゼント 退職祝い/内祝い/お祝い> [楽天] https://t.co/GfgZQJhCrl #rakuafl pic.twitter.com/zOZBtMrrgm— ピイこ | ぺーぴーちゃんねる (@peepii8) September 3, 2021
この5枚どれも素敵ですが、特に右上の梅の花の小皿がお上品で素敵だなぁ~と思いました♪
特長 | 梅花の時代画風のデザインです。 |
値段 | 2749円(税込) |
売っているサイト | 楽天 |
どの丸谷焼の小皿も、派手な柄なので、食卓を鮮やかに彩ってくれること間違いなしですね♪
ドラえもんのグッズで大人向けのものは、想像以上にデザインセンスがあって、種類やカラーバリエーションも豊富で驚きました。
私は、一目惚れしたサガラポーチを買いたいと思います☆
※他にもドラえもんのグッズで大人向けのものはいくつかあるのですが、ここでは2022年8月現在、在庫があるのもに絞って紹介しています。
ドラえもんの50周年のグッズを紹介!
ドラえもんの50周年記念というと、2020年でしたので、今はもう過ぎてしまっています。
ですが、50周年のグッズには可愛いものが沢山あったので、その中で、私がとびっきりオシャレだなぁ~と思った、ドラえもんの50周年のグッズを紹介します!
- ドラえもんスイムアイテム
- ドラえもん×ル・クルーゼ
こちらを、1つずつ紹介していきます!
ドラえもんスイムアイテム
こちらが、「ドラえもんスイムアイテム」です!
【本日3/17より数量限定で順次発売!】
ドラえもん50周年を記念して、ミズノから「ドラえもん スイムアイテム」が登場!!
ドラえもんとひみつ道具がプリントされた楽しいデザインです♪https://t.co/jRMduSpLMY pic.twitter.com/WqZ7sG14Jj— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) March 17, 2021
こちらは,ミズノからのグッズになります!
ですが、残念ながら、2022年8月現在は売り切れとなっています。
ミズノの公式サイトを見ると、大人のドラえもんスイムアイテムは売っていました!
子どものスイムアイテムというところが、一層可愛さを引き立てているように思います♪
ドラえもん×ル・クルーゼ
こちらが、「ドラえもん×ル・クルーゼ」です。
【本日2/25(木)事前予約販売開始!】
ドラえもん50周年を記念して、ル・クルーゼからオリジナルデザインのドラえもんモデルが登場!
3/6(土)の一般販売に先駆け、本日よりスペシャルセットの事前予約販売を開始しました!https://t.co/7qsWnN2dtF pic.twitter.com/IKrMAZcRsN— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) February 25, 2021
ドラえもん50周年を記念して、渋谷ヒカリエ5Fにて、2020年3月4日~3月17日の間ポップアップストアが開催されていました。
そこで、 「ドラえもん×ル・クルーゼ」が売っていたそうです。
ですので、残念ながら、2022年8月現在は売り切れとなっています。
「ドラえもん×ル・クルーゼ」はドラえもんとドラミちゃんのイメージをイメージしたデザインですね!
これはすべてセットで買いたいところなので、ポップアップストアの開催中にゲットできた方は本当にラッキーですね☆
【合わせて読みたい記事】
ドラえもんの誕生日が変わったことが超話題になっています。こちらで詳しく解説しています↓
ドラえもんの誕生日が変わったのはいつでなぜ?2022年は何歳で誕生日一覧も!
すみっコぐらしの大人でも泣ける映画について、泣ける理由も気になりますよね!こちらで詳しく解説しています↓
すみっコぐらしの映画で泣ける?ひよこがかわいそうな訳とバットエンドは?ネタバレあり!
仮面ライダーの2022年の映画は超豪華ですね!こちらで詳しく解説しています↓
仮面ライダー映画2022入場者特典は?公開日とムビチケについても紹介!
ドラえもんのグッズがある横浜の店舗はどこ?大人向けや50周年のも紹介!のまとめ
♦ドラえもんのグッズがある横浜の店舗はどこ?
主な店舗はこちらです。
- ドラえもん未来デパート
- 高島屋 横浜店6F サンリオ
- そごう 横浜店8F サンリオ
- 横濱001ヨコハマ・グッズショップ
- sanrio vivitix みなとみらい東急スクエア店
-
ヴィレッジヴァンガード 横浜ワールドポーターズ店
- 横浜ロフト
♦ドラえもんのグッズで大人向けのものを紹介!
私のおすすめグッズで大人向けのものはこちらです。
- ドラえもんサガラポーチ
- ドラえもんボックス型小銭入れ
- ドラえもんエコバッグ
- ドラえもんサウナバッグ
- ドラえもん小皿 九谷焼
♦ドラえもんの50周年のグッズを紹介!
私のおすすめ50周年のグッズはこちらです。
- ドラえもんスイムアイテム
- ドラえもん×ル・クルーゼ
ドラえもんのグッズは横浜のサンリオやアニメショップでは、ほとんどの店舗でお取り扱いがあることが分かりました☆
それも、横浜駅付近に店舗が密集しているので、お目当てのグッズを楽に探せるのではないでしょうか!
また、ドラえもんのグッズは、色んな店舗やブランドとコラボしているんですね♪
これからも、ドラえもんの大人向けグッズや記念グッズが発売されるのが楽しみです!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント